戦後後「日本人は大家族だった」とかってのも、相当数の徴用工や日雇い労働者等の存在がネグられた結果だろうし。今の非正規労働者らも、半世紀後には存在すら忘却されてんだろな。バブルの争乱で吹飛ぶ前の共通認識

myogabmyogab のブックマーク 2019/01/25 19:45

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

第15回特別展 日本人「慰安婦」の沈黙~国家に管理された性 | アクティブ・ミュージアム 女たちの戦争と平和資料館(wam)

    会期:2017年8月5日(土)~2018年7月末予定 2019年2月17日(日)延長! 日人にも「慰安婦」にされた女性がいた ——そのことはわかっていました。 公文書や元日兵の手記には、アジアの女性たちとともに、 日...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう