『90年代後半には0円だった電子ジャーナルが300億円に増えているが、この多くは海外の電子ジャーナル会社に流れているのだろうと思うと、日本の文化研究の足腰が弱まっていく様がここにも垣間見える』エルゼビアか……

wkatuwkatu のブックマーク 2019/01/29 06:34

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

人文系(の一部)は外部研究資金なしでどうやってきたのか?(下書き) - digitalnagasakiのブログ

    母校で先生をやっている後輩氏が、かつて人文系の教員は外部研究資金を取らなくても研究できていたしその行為自体を否定的に見ていた人もいたという話をツィートしていた。確かに、母校の出身研究科(哲学・思想...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう