実質賃金は、(1)60歳の1000人が年金になって25歳の500人が入社するような人口構造では賃金マイナスになってしまう。(2)失業率の改善も同様。統計値の恣意的な見せ方に騙されてはイケナイ

GimGim のブックマーク 2019/02/01 12:14

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

政府、賃金マイナス公表へ 18年実質、0.5%程度(共同通信) - Yahoo!ニュース

    毎月勤労統計を巡り、厚生労働省が前年同期と比べた実質賃金の伸び率を実態に近い形で計算し、結果を来週にも国会に示す方針を固めたことが31日、分かった。現在示している「参考値」よりも2018年1~11月の平均で...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう