商業広告が女性相手に啓蒙しようとなるとどうしても上から目線になるのはなぜか、ということに対して「女性を語り口にしながら、女性が語っていないこと」というのはすごく納得できる

oriakoriak のブックマーク 2019/04/13 19:39

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

なぜ、「女性を語る広告」はこじらせているのか - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    【前回コラム】「TikTokがワカモノアプリの時代は終わった。2019年のTikTokはオトナがブーストさせていく」はこちら 最近、“女性を語る広告”がうるさい。 一言多いようなことを言っては、勝手に炎上している印象...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう