なるほど、だから私はそこまで入り込めなかったんだな。「すでに自分を生きてる女を、主体的に追う男」を描いた和田慎二が好きだったからな〜

kou-qanakou-qana のブックマーク 2019/04/30 21:42

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

『セーラームーン』『こどものおもちゃ』から考える、平成の少女マンガはなぜ“弱い少年”に恋したのか(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    平成の女の子たちは、「弱い男の子」に恋をした。 ――平成が終わろうとする今、数々の少女マンガを片目に、そんなテーゼを発見してみたいと思う。 【画像】藤井みほな先生がツイッターに降臨 平成がどんな時代だっ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう