カリキュラムとかはもとより使う機会が圧倒的に少ないので、授業の半分を英語でやるとか、大学の専門だけは英語とか、強い切り替えがないとだめな気がする。が、そんなことしたら教員が死ぬ。

baca-aho-dojibaca-aho-doji のブックマーク 2019/09/02 00:37

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

河野太郎 on Twitter: "TICAD7でも明らかになったのは日本の語学教育の貧困。中小企業のほとんどで英語でビジネスをできる人材がいない。いわんやフランス語人材。使える英語ではなく、入試英語のための教育になっている。これは文科省にきっちりと対応をしてもらわ… https://t.co/JELppk14Uo"

    TICAD7でも明らかになったのは日の語学教育貧困。中小企業のほとんどで英語でビジネスをできる人材がいない。いわんやフランス語人材。使える英語ではなく、入試英語のための教育になっている。これは文科省...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう