この気持ちの行きつくところが、シェイクスピアや近松における極端な因果応報なんだろうな。一方では悲劇の運命に共感して涙を流しながら、同時に罪を犯した報いとしての破滅を見て溜飲を下げているのだ。実は。

mitimasumitimasu のブックマーク 2019/12/17 22:13

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

東京女子大学日本文学専攻 on Twitter: "ある小説のレビュー見てたら、登場人物が道交法違反を犯したのにその代償を払わされてないのが許せないという理由で最低評価になっててびっくりした、という話を知人にしたら、「わかる。自分も「崖の上にポニョ」で、ルール無視のリサの運転が嫌で、作品が好きになれない」と説明されて、さらに驚いた"

    ある小説のレビュー見てたら、登場人物が道交法違反を犯したのにその代償を払わされてないのが許せないという理由で最低評価になっててびっくりした、という話を知人にしたら、「わかる。自分も「崖の上にポニョ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう