でもそういう内輪の中からたまに突出した才能が生まれて、社会的知名度が高くてマネタイズもできるような作品に関わる人材を輩出してきた実績があるんじゃないのかな、たぶん

mochinkimochinki のブックマーク 2020/05/02 21:39

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ttakahasi on Twitter: "演劇界の異様さはこの本の記事で痛感した。俳優自らが集客した観客が「客席全体の九割、あるいはそれ以上を占めている」って超内輪感覚。それ文化って威張れるか? 東京は小劇場の観劇人口が多いのではなく、チケットノルマを抱えた俳優15,0… https://t.co/lsWABEZ48F"

    演劇界の異様さはこのの記事で痛感した。俳優自らが集客した観客が「客席全体の九割、あるいはそれ以上を占めている」って超内輪感覚。それ文化って威張れるか? 東京は小劇場の観劇人口が多いのではなく、チケ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう