年収300万に対し社保が43万。企業が折半してる分は実質人件費(社保が無ければ賃金を上げれる)ので、実質社保は86万で約3割。若者から老人に富が移転し続ける国やな

kae1990kae1990 のブックマーク 2020/10/21 12:30

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

【年収別の税金一覧】年収から税金が引かれるメカニズムを徹底解説

    年収が上がっても、半分くらい税金で持っていかれるんでしょ?」 「国のために働いているようなもんだよね」 と、サラリーマンの嘆きの声を聞いたことも、あるいは漏らしたこともあるでしょう。 実際に、テレビ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう