実際に子育てしてる人がそう思う瞬間があること自体はしょうがないけど。そう思ったことを内省したり、言葉にしないと決めたり、自制心はあってほしい。

atoz602atoz602 のブックマーク 2021/01/09 11:57

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

『高嶋ちさ子「息子は“はずれ”で娘は“あたり”」「妹が兄の面倒を見る」「男児の精神年齢は犬以下」…子育てめぐる発言がネットで物議 - wezzy|ウェジー』へのコメント

    まぁ男児の方が手がかかるし成長遅いし母親にとって共感しづらい存在になっていくしで"外れ"と言いたくなるのはわかるし、育児面倒とか(この)子供(ここが)嫌い系の発言を親(特に母親)がもっと自由にできるべきで...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう