これリベラル側から叩かれてたけど俺は違和感なくて、特定の思想が教養を示すシグナルに使われてしまうってことはあると思うんよ。意図せずともね。個人的にも高等教育の過程でリベラルを学んだってのもあり。

interferobserverinterferobserver のブックマーク 2021/07/06 18:43

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "でもこれは逆転でもなんでもなくて、21世紀の世界においては、リベラルで反体制的(にみえる)主張をしたほうがお金が儲かるという、新しい条件の出現を意味している。だから一般大衆の保守化を「あいつらは騙されてる」と捉えるのは完全に間違っている。むしろ彼らのほうが現実をわかっている(→)"

    でもこれは逆転でもなんでもなくて、21世紀の世界においては、リベラルで反体制的(にみえる)主張をしたほうがお金が儲かるという、新しい条件の出現を意味している。だから一般大衆の保守化を「あいつらは騙さ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう