要するに学問じゃなくてクイズ芸だったんだよね。論理ではなく直観での以心伝心にこそ神秘が宿るという日本人的発想。識字率の高さだって寺由来つまり輸入物の文化。日本独自となると学問による啓蒙という発想がない

zyzyzyzy のブックマーク 2021/07/10 14:23

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

江戸時代の数学「和算」は何であって何でないのか|柞刈湯葉

    江戸時代の日では、数学が子供から大人まで、殿様から町民まで楽しめる娯楽として親しまれていたという。……と聞くと「なんだなんだ、また江戸しぐさ系の作り話か」というのが平均的な令和人の感覚だろう。 現代...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう