「(文化的遺産は)北摂や西宮芦屋の方に移住して行きよった人間や役人や教師らのもん」と言いますが、それらの地域でも維新は強いんです。稼げない物は価値がないというネオリベ汚染が主因でしょう。

usi4444usi4444 のブックマーク 2021/09/07 20:03

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

副主席 on Twitter: "維新直前(関・平松時代)に大阪市で教育を受けた自分の肌感覚やけど、市立の学校では天王寺の美術館や中之島の府立図書館みたいな、戦前からの文化的遺産について校外学習なんかでも結構教えてた。でも、生徒やその父兄レベルでは、何ちゅうか、「… https://t.co/zTtsU7TdGa"

    維新直前(関・平松時代)に大阪市で教育を受けた自分の肌感覚やけど、市立の学校では天王寺の美術館や中之島の府立図書館みたいな、戦前からの文化的遺産について校外学習なんかでも結構教えてた。でも、生徒や...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう