元々主人公が「適当なことを言うキャラ」なので、作品全体としては問題ないと思います。これは一部抜き出してバズることが前提となった現在のマンガで起きがちな問題なのかと https://www.tyoshiki.com/entry/2021/05/08/140155

esbeeesbee のブックマーク 2021/09/28 18:22

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

『架空の実験を事実のように紹介 漫画「ミステリという勿れ」作者が謝罪「本当に迂闊だった」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    作中人物(主人公)は予防線を張ってはいるのだが、作品全体としては予防線が張れていないのだよね。「実験」という言葉も不適切だし。

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう