「理系大学生はかなり文系科目を教養課程で取ってる」←うん、普通にあった。必須だったから取ったけど、嫌だった(そして、思い返すと、もったいないことをしたと思う)

mohnomohno のブックマーク 2021/12/03 13:55

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

齊藤明紀 on Twitter: "「理系は専門バカでいけない、教養教育は重要」とかいいますが、理系大学生はかなり文系科目を教養課程で取ってる。 古代ローマのリベラルアーツといえば、言語系3学(文法論理修辞)と数学系4学(算術幾何天文音楽)ですが。数学系科目を一切受講しなくても卒業できる一部の文系学部こそ教養を(略"

    「理系は専門バカでいけない、教養教育は重要」とかいいますが、理系大学生はかなり文系科目を教養課程で取ってる。 古代ローマのリベラルアーツといえば、言語系3学(文法論理修辞)と数学系4学(算術幾何天文音...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう