法で規制される「ヘイトスピーチ」は、3つの類型を定めて恣意的、野放図な適用を避けて抑制的に運用されるべく設計されているもんな。

minamihiroharuminamihiroharu のブックマーク 2022/01/31 10:24

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

能川元一 on Twitter: "「ヘイトスピーチ」を単なる侮辱的な表現のことだと言いくるめるのは右派言論人が以前からやってきたことなので、単なる無見識ではなく「ヘイトスピーチ」概念による差別の告発を無効化するためのマヌーバーだと考えたほうがよいのだろう。"

    「ヘイトスピーチ」を単なる侮辱的な表現のことだと言いくるめるのは右派言論人が以前からやってきたことなので、単なる無見識ではなく「ヘイトスピーチ」概念による差別の告発を無効化するためのマヌーバーだと...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう