ピナトゥボ火山で-0.4℃の影響があったのに計算上だけど今回はその二桁も下なの? 何か見落としてるんじゃない?

frkw2004frkw2004 のブックマーク 2022/03/05 10:14

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

彩恵りり🧚‍♀️科学ライター✨おしごと募集中 on Twitter: "火山の噴火によって、近くに住む人々への影響はもちろんの事ではあるけど、これほど大規模だと地球全体への影響が懸念されるよ。火山ガスには二酸化硫黄などの硫黄化合物が含まれていて、これが化学変化で硫酸となり、更に成層圏に到達すると、数ヶ月から数年の間落下せず浮遊したままになるよ。"

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう