(独りよがりって意味で自慰的広告では…)近年のオタクは「流行ってるから手を出す」人が増えてる(要出典)ので流行ってる感を出すのは非常に重要なのかと。駅広告やTVCMにソシャゲの出稿が多いのもそこら辺が狙い

sirobusirobu のブックマーク 2022/04/07 16:48

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「広告」という文化ヒエラルキーなきあとの文化闘争の舞台について - あままこのブログ

    natalie.mu arrow1953.hatenablog.com 色々と論争が繰り広げられていますが、そこからは割と離れて。 上記の広告を見たときにまず疑問に思うのが、「これでこのマンガ買おうと思う人が居るのだろうか?」というこ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう