逆に言えば、例えどれだけの人が不快に感じようが、ソレが差別かとは全く関係無いという事だ。差別性を訴えるなら「お気持ち」を並べるのではなく、客観的論理的証明が大切だって話だね。同意同意。

flatfiveflatfive のブックマーク 2022/04/23 15:26

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

maromiso on Twitter: "よく差別を訴えた時に、被差別側にそれ受け入れている人がいるんだから問題ないと差別側が反論するケースがあります。例えば、これは女性差別にあたる表現だと指摘すると、女性にも嫌がっていない人がいるから問題ないと反論したりします。しかし、この反論には極めて大きな誤解が含まれています。"

    よく差別を訴えた時に、被差別側にそれ受け入れている人がいるんだから問題ないと差別側が反論するケースがあります。例えば、これは女性差別にあたる表現だと指摘すると、女性にも嫌がっていない人がいるから問...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう