大半の自由研究は、仮説を立てて正しいか検証とか、サンプルサイズの決め方とか考えないし、宿題として出されてるから仕方なくやるだけで、それなりに形になればいいレベルで、突き詰めたい人だけ頑張るでいいと思う

natu3kannatu3kan のブックマーク 2022/07/30 19:49

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

夏休みの自由研究、こうすればぐっと面白くなる。雲研究者のガイドが「永久保存版」だった

    雲研究者の荒木健太郎さんが制作した「科学者になれる!すごすぎる自由研究ガイド」。「いくつかの手順を踏むだけでとても面白い科学研究になります」とポイントを紹介しています

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう