エッだからその話をしてるんですが…内田樹氏やブクマカに"普通"を説くのは難しい。労働をするかしないか選択できるのが当たり前の世界の住人だからな。いやこれも言っても分かんないだろうけど

teisiteisi のブックマーク 2022/09/13 09:38

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

内田樹 on X: "60-70年代の学生運動の高揚の理由を「実家が太い」と解した人がいたみたいですけど、これはいかにも「現代風」な解釈だなと感服しました。若い人には想像がつかないと思いますが、あの時代の日本はすごくリッチだったんです。学生運動の財政的基盤は「学生が金を持っていた」ことです。"

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう