”(今は必要ないが)中長期での財政健全化へのコミットメントは各国よりも必要”  日銀の誘導する円高デフレ不況で財政再建が遠のいて困ると言っていた岩田規久男先生同様、財政破綻はおそろしいよと片岡先生

maturimaturi のブックマーク 2022/10/08 17:12

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

片岡剛士(Goushi Kataoka) on Twitter: "さてこうした議論を踏まえて日本はどうするか?別にインフレが2%を大幅に超える心配もないので、金融政策は緩和を続ける必要があるし、様々な形で政府支出の必要性が増している事は各国と変わらない。中長期での財政健全化へのコミットメントは各国よりも必要だろう。でも今は必要なし。そんな所か。"

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう