"まだ試算の段階だが、1000万トンのダストを太陽と地球の間のラグランジュ点(L1)に散布すると、太陽光の入射量を年間で6日分ほど低減できるのだそうだ。" そうなんだ

kamei_riokamei_rio のブックマーク 2023/02/14 07:05

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

月の砂をラグランジュ点に撒いて太陽光を遮り気温を下げるという案 | スラド サイエンス

    以前から高層大気に太陽光を遮る物質を撒くことで、太陽光の入射量を減らして温暖化を遅らせるソーラージオエンジニアリング(太陽気候工学)という手法が提示されている。火山の噴火で火山灰により太陽光が遮ら...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう