“名古屋大学の研究協力課に「剽窃をされる側になったのだが、名大として何かやることがあるか?」と尋ねたのですが、被害側になった場合は研究者個人で対応してくれとのこと”

WindymeltWindymelt のブックマーク 2023/05/14 21:16

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

論文を剽窃されて 1 年半かけて撤回させた話 - 宇宙線実験の覚え書き

    剽窃については、こっちの記事を読んでください。 oxon.hatenablog.com 1. 経緯 2021/7/4 にある国際会議のプロシーディングス論文(以降、論文 A)を読んでいたところ、そのイントロに見覚えのある複数の文章を...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう