将棋始めて間もないころ、玉を残して全部取られて玉が動けなくなる(動くと王手になる)までやられた経験があると思う。そうすると相手が負けになるというのは弱い者いじめはやめろ、という意味なのかな。

frkw2004frkw2004 のブックマーク 2023/11/16 22:45

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

『その打ち歩詰めの定義、間違ってません? | やねうら王 公式サイト』へのコメント

    将棋のルールにある「自らの王を相手の駒の効きにさらす」というのが不要では? 基のルールは相手の王を獲ることなんだから相手の利きに動けば相手が獲った時点で勝利。相手が気付かなければ続行で。 ゲーム ル...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう