東海地震が50年間「いつおきてもおかしくない」ステータスな辺りを見ても、我々ができることなんてのは「いつおきてもおかしくない」を「どこでおきてもおかしくない」に置き換える程度だと思うよ

pwatermarkpwatermark のブックマーク 2024/01/04 11:40

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「西日本は南海トラフ発生前の地震活動期」能登半島地震 “流体の影響”研究する専門家指摘 阪神・淡路大震災前より “切迫”評価 危険度「最高ランク」の活断層とは  | TBS NEWS DIG

    2024年の年明け早々、能登半島を襲った最大震度7の大地震。これまでに死者は200人を超え(213人・11日午前9時現在)、今なお断水や停電などで復旧のメドが立っていない地域も少なくありません。今回の地…

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう