タイミングの違いだけで、笑いや娯楽も復興に大切な要素だよ。5年後、10年後、30年後、、、もしかすると、東日本大震災は今できる事がたくさんあるんじゃないかな?

pazlpazl のブックマーク 2024/01/16 08:20

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ビートたけしが明かす被災地への思い「“被災地に笑いを”なんて戯れ言だ」「震災のたびに芸人の無力さを感じるよ」

    東日大震災から13年が経とうという時に、再び日を襲った能登半島地震の被害。今も被災地では多くの人が避難を続け、行方不明者の懸命な捜索活動が続いている。最新刊『ニッポンが壊れる』で日社会の問題点...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう