「それ(オタク構文)が日本語の「コード(言葉の上でのルールや約束事)」にしっかりと組み込まれているから」「「今のコミュニケーションをよりよくしたい」という思い」「言語変化は「改新と採用」で説明できる」

castlecastle のブックマーク 2024/05/03 18:49

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

オタクはなぜ大げさな表現を好む?文学部教授に「待って、無理」「5万回言ってるけど」などの“オタク構文”について教えてもらった - ソレドコ

    「待って無理」「〇〇しか勝たん」「5万回言ってるけど」などなど、推しへの愛を叫ぶときに使うことの多い“オタク構文”。SNSでもしばしば取り上げられ、日々新たな言い回しが誕生しています。 私たちはなぜ、推し...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう