“(人文主義者は)「フマニタス研究」を、中世の大学で教えられていた法学・医学・神学といったスコラ的な学問に対置…。「自然(Nature)から人間本性(human nature)へ」”

hharunagahharunaga のブックマーク 2024/05/09 15:15

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ルネサンス期の哲学はなぜ軽視されてきたのか?『哲学史入門Ⅰ 古代ギリシアからルネサンスまで』より | NHK出版デジタルマガジン

    千葉雅也、納富信留、山内志朗、伊藤博明著、斎藤哲也編『哲学史入門Ⅰ 古代ギリシアからルネサンスまで』の文を特別公開。ありそうでなかった学び直しの決定版!

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう