「必ずあなたたちの人生を助くものになりますよ」さだぴょん、安西先生ばりの名調子だが文語「助く」(カ行下二段活用)の連体形は「助くる」で「助くるもの」が正しい。古文が苦手なりっぴよに嘘教えちゃいけない。

ducktduckt のブックマーク 2024/05/11 05:46

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

[特別読切] 勉強はきっとウチらに平等だ! - 蚊帳りく | となりのヤングジャンプ

    勉強はきっとウチらに平等だ! 蚊帳りく 高校一年生のミーカは家庭の事情で塾へ行くことができなくなってしまう。 それでも志望校に合格するために、同じく塾に通っていないりっぴよに 自習の仕方を聞きに行くこ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう