「こうした「モノ」が一方的に女性らしさを規定していると捕らえるのではなく、むしろそうした規定力と女性たちの意味づけとの相互交渉を克明に記述している」

shino-katsuragishino-katsuragi のブックマーク 2011/07/04 14:52

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

『「モノと女」の戦後史―身体性・家庭性・社会性を軸に』天野正子・桜井厚(有信堂高文社) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG

    →紀伊國屋書店で購入 「ジェンダーを「立体視」する先駆的試み」 ある時期、ジェンダー論とはなんてつまらない学問なのだろうかと思っていたことがある。自分が浅学であることも大きいが、その内容が、とても平板...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう