普段使っているローマ字。この綴り方は、実は昭和29年に吉田茂内閣の「告示」として公定されていたこと、ご存知でしょうか? なお、旧版は昭和12年内閣訓令3号です。 #豆知識

ronnorronnor のブックマーク 2012/12/27 20:56

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ローマ字のつづり方:文部科学省

    そえがき 前表に定めたもののほか、おおむね次の各項による。 1 はねる音「ン」はすべてnと書く。 2 はねる音を表わすnと次にくる母音字またはyとを切り離す必要がある場合には、nの次に’を入れる。 3 つま...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう