「私的録音補償金は些細な問題でしかない」とは思わない。創作物が本質的な尺度で測られるようになる時代を迎えるためにこそ、私的録音補償金は廃止を含めた見直しが必要だと思う。

I11I11 のブックマーク 2007/12/05 19:49

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

誰が音楽文化を支えるのか - 雑種路線でいこう

    昨晩から国際会議を手伝うため京都にいる。新幹線を降りて地下鉄を乗り継ぎ、ホテルに着いたときは夜10時前だった。飲み屋を探して投宿している五条烏丸から徒歩で四条の商店街をとぼとぼ、高瀬川のあたりまで歩...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう