面白かった。同じような表現として「屋上屋を架す(重ねる)」がある。本来はざっくり言って「よけいなことする」くらいの意だが、最近では「ペントハウス?すっげぇーぢゃん!!」としか受けとめれなくなりつつある

MidasMidas のブックマーク 2008/03/13 14:24

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「流れに棹さす」の意味は変わった?! - 言語郎−B級「高等遊民」の妄言

    (第62号、通巻82号) 「流れに棹さす」、「役不足」、「気が置けない」。いずれも、間違いやすい言葉の代表的な例として受験対策の参考書や日語物知り読のたぐいによく出てくる。「三大誤用語」とでもいうべ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう