2016年4月17日のブックマーク (4件)

  • 【大名古屋ビルヂング】キッチン大宮の「純白のオムライス」 | ゆとりごと

    なんと鶏に黄色いトウモロコシではなく白い米をべさせることによって、黄身の色が白くなるのだ!すげえ! しかしこれでは白身と白身なので…つまりどういうことだ!? それよりもキッチン大宮の「純白のオムライス」の話だ! 中も白くなっている。 色のつかない具材のみのチキンライスだ。 椎茸の黒色が少し見えるくらいで、他は白い! つまり卵も中身もソースも全部白いのだ! まさに純白のオムライス! それではキッチン大宮の「純白のオムライス」をべよう。 頂きます! …あ、黄色い卵となんか違う!? 黄色い卵よりもあっさりしている。 でもちゃんと卵の味はしている。 余分なものが無いような…そんな感じ。 なんだろう、すごく不思議だ。 初めてのことに戸惑って遅くなったけど、ちゃんと書かなければ。 ウマイ!! ホワイトソースはミルクのチーズと甘みやうまみたっぷり。 チキンライスも色が付いていないためか、あっさりとし

    【大名古屋ビルヂング】キッチン大宮の「純白のオムライス」 | ゆとりごと
    equalsu
    equalsu 2016/04/17
    おいしそうおいしそうおいしそう
  • メルカリでの熊本地震の被災者支援活動の現状(詐欺疑惑、現金を同封、住所の出品、等)

    県を中心とする地震の影響で、メルカリで「熊」と検索すると、「熊を支援するために出品した」という出品が多数みつかります。 その数はとても多く、次々追加されている状況なのですが、規約違反であったり、予想外の使い方など、出品内容がだいぶメルカリ来の使い方から離れているケースが多いので、その例を紹介します。 とりあえず見た印象では、メルカリを使う以外の支援方法を検討されたほうがよいかと思います。。。 目次 1. 前提:熊県への発送可否に注意(4/16現在)2. 「沖縄から船便で届けるので、まずは私に物資を送ってください」→「詐欺だ」3. 「支援物資をこの住所に送ってください」という住所の出品4. 被災時に役立つ情報をなぜかメルカリに載せる5. 「支援物資を無償提供します!」→「お金は頂かないので、【取引はキャンセル】します!」6. 「支援物資を無償提供します!」→「お金は頂かないので、

    メルカリでの熊本地震の被災者支援活動の現状(詐欺疑惑、現金を同封、住所の出品、等)
  • 地図から学ぶインフォグラフィックス入門-情報を可視化する技術 | Peatix

    いまいちピンとこなかった説明が、わかりやすい図や絵をみた瞬間に、ストンと理解できた経験はないでしょうか。こうした「みえにくい情報、データ、知識」を、みてわかるようにデザインして伝える技術を「インフォグラフィックス」といいます。デザインだけでなく、問題解決、プレゼンテーション、資料作成などあらゆる場面において、コンセプトやメッセージ、あるいは複雑な情報をシンプルに表現し伝える手段として注目されています。 安斎が専門とするワークショップデザインやファシリテーションの領域においても、場で展開される議論や対話のプロセスを構造化し、ビジュアルでリアルタイムで描きだす「グラフィックファシリテーション」「グラフィックレコード」などの手法が注目を集めており、これもまた「情報を可視化する技術」の一種です。 今回のワークショップ「地図から学ぶインフォグラフィックス入門」では、空想地図の制作を専門とする今和泉隆

    地図から学ぶインフォグラフィックス入門-情報を可視化する技術 | Peatix
    equalsu
    equalsu 2016/04/17
  • 読書術について目配せしたいこと | シゴタノ!

    読書」というのは、を読むことです。 しかし、「読書法」で語られるのは「一冊のを読めば、それで終了」といったものではないでしょう。そこでは「一冊のを読むこと」ではなく「継続的にを読み続けていくこと」が暗に示唆されています。つまり、習慣としての読書です。 これはたいへん重要なことで、ことあるごとに確認しておいた方がよいでしょう。 「それは継続的に運用が可能なのか?」 という自問です。 すばらしい読書術 何かすばらしい読書術があったとします。具体的にはよくわかりませんが、それをすればのすべてが手に入る、的なものをイメージしてください。で、実際にそれをやってみたとしましょう。そして、やっぱりすばらしい成果が得られたとします。 「これはすごい!」と何冊かその読書術を試してみて、結局5冊ほどでなんとなくやらなくなってしまう……、ということは実は珍しいことではありません。それはきっとその読書

    読書術について目配せしたいこと | シゴタノ!