ブックマーク / nagise.hatenablog.jp (1)

  • 嫌がる人がいないことが大事なわけではない - プログラマーの脳みそ

    「インターネットとはそもそも公開の場であり…」の十年一日っぷり - Atzy->getLog() で挙げられている議題が面白い。 「インターネットはそもそも自由で…」というお題目を唱えて、「だからいいんだ」と勝利宣言をするメソッドは昔から使われています。そして私自身は基的にその考え方に賛成です。 しかし、そこで思考停止している人も多く見られるのです。 (中略) まず、よい悪いは別として「何か、嫌がっている人がいるらしいぞ」ということを認識することが大事。それを否定して*1、万能薬の「インターネットは自由だ」を適用しようとするので問題がいつも同じことの繰り返しになります。 確かに、ネットを扱う人の中で「公開で発言なんてする気はなかった。俺を批判するな!」 と嫌がっている人がいることはよくわかる。 しかし、そもそも公開の世界であるインターネットに同意も覚悟もなしに入ってきておいて 自分は嫌だ

    嫌がる人がいないことが大事なわけではない - プログラマーの脳みそ
    eradiata
    eradiata 2008/04/11
    まさに正論。
  • 1