2023年9月26日のブックマーク (6件)

  • 子どもから突然言われる例のやつ、心構えはしていても用意していないと大変「マジでない時どうしてるの?」

    アッコちゃん @5qJNcZdljgYKKxi @torikaworks 100均の方眼紙で箱を作る。ってのはどうですか?トイレットペーパーやラップの芯、ヤクルトの空容器、ペットボトルなんかをストックしておいた方がいいですよ。 2023-09-25 23:30:53

    子どもから突然言われる例のやつ、心構えはしていても用意していないと大変「マジでない時どうしてるの?」
    eringiman
    eringiman 2023/09/26
    ネットで話題になりすぎて一周回って楽しみなイベントになりつつあるのではと思うレベル
  • 追記 言葉足らずですみません。 相手「俺も、12歳上の女の人とできないから..

    追記 言葉足らずですみません。 相手「俺も、12歳上の女の人とできないからなー」 この発言に、優しさでは?という意見が多いのですが、 これは、「自分が23の時に12歳上の女の人とできないからなー」という話の流れがあります。 35歳と47歳の話をしているわけではないので…悪しからず… 元増田です。相手に昨晩言いました。 こんにちは。 あれからみなさんの意見をいろいろとみて、一刻でも早く言わないとと思って、事に行こうと誘いました。 ちなみに今は婚約、結納を済ませて式の日取りとか式場を決めないとねーと言ってる段階です(具体的な日取りや結婚後の住居のことなどは決めていない)。 事をしながら、 「私は今まで誰ともお付き合いをしたことがない。 あなたと一緒にいて、話をして楽しい。この先も一緒にいたい。けど恋人とするようなことはできないと思う。 あなたのことを親友であり、父と母のような家族としてみて

    追記 言葉足らずですみません。 相手「俺も、12歳上の女の人とできないから..
    eringiman
    eringiman 2023/09/26
    増田が子供でも他人との共同生活の中で成長出来ることも多いと思う。でも性的な認識は変化しない可能性も十分にあるからな〜。結婚相談所でも成婚(婚約)したら性交を勧めるアドバイザーもいるくらい性は大事。
  • 鳥取県でスーパー閉店相次ぐ “買い物弱者” 都会でも急増 | NHK

    「このスーパーは私の生活の拠点で大きな存在。閉店したら困る」 身近な存在のはずのスーパーの閉店が相次いでいます。 背景にあるのは人口減少などによる利用者の落ち込み。 いま、スーパーの閉店による“買い物弱者”が、地方だけでなく、都市圏でも増えています。 目次 スーパー きょうで閉店

    鳥取県でスーパー閉店相次ぐ “買い物弱者” 都会でも急増 | NHK
    eringiman
    eringiman 2023/09/26
    なんとか集約できないもんかなー流石に無理か
  • 要請通り自粛した学生ほど「無気力」として就活で切り捨てられる…「陽キャ」を求める大人の手のひら返し この3年間で「ただしさ」が反転してしまった

    大学生活の多くをコロナ禍で過ごした世代の就職活動が進んでいる。文筆家の御田寺圭さんは「活動的な若者はさらに活動的に、無気力な若者はさらに無気力にと、学生の二極化が進んでいる。背景にはこの3年間で『ただしさ』が反転したことがある」という――。 「コロナ直撃世代」の若者たちが社会に出ていく ご存じのとおり、新型コロナウイルスは今年5月から5類に移行した。それをひとつの区切りとして、世の中もこれまで感染対策の名目で行っていた各種制限を大幅に緩和もしくは解除し、2020年以前の姿を急速に取り戻している。「コロナ禍」と呼ばれた時代の終焉しゅうえんである。 それは大学も例外ではなく、これまで学内外での活動に一定の制限が課せられていた学生たちにも、ようやく「かつての日々」が戻ってきた。しかしながら、コロナによって失われた3年の影響は甚大で、2020年以降に大学に入学した学生のなかには、サークル活動に十分

    要請通り自粛した学生ほど「無気力」として就活で切り捨てられる…「陽キャ」を求める大人の手のひら返し この3年間で「ただしさ」が反転してしまった
    eringiman
    eringiman 2023/09/26
    こういうの社会の悪いところだよね。人生の中でゲームのルールが変わることを教えてくれずに落ちこぼれてから気付かされる。/もちろんそれも含めて能力ということなのだろうけど…
  • (追記)インターネットが変わったから結婚した

    インターネットが大好きだった。現在アラサーだけど小学校低学年の頃からネットに入り浸ってた。 人付き合いが苦手でリアルでは周りに合わせてニコニコしてるだけ、家に帰ってきたら疲れすぎて寝ちゃうみたいな私にとってはネットは天国だった。好きな人とだけ好きな話が好きなだけできるし、ニコニコ動画で「www」って書き込むだけだけどなんだかみんなで仲良く楽しんでる感じがして楽しかった。こう書くと笑われるだろうけど。 大学生になっても社会人になってもネットとSNSに入り浸り続けてたけど、コロナあたりから何かが変わった気がする。 うまく言えないけど、ネットが変わってしまった。 「それ匿名掲示板でも叩かれるんじゃないか」と私でも引くレベルの暴言や悪口や冷笑を普通の人が普通につぶやくのが増えた気がするし いわゆる「釣り耐性」がない人が、アフィカスや政治的扇動に釣られまくって踊らされている。 特に前者は深刻だと思う

    (追記)インターネットが変わったから結婚した
    eringiman
    eringiman 2023/09/26
    昔は若かったってだけだと思う。昔は悪口まみれの掲示板だって居心地は悪くなかったよ。
  • 日本eスポーツ連合(JeSU)が著作権に違反するとみられる配信URLを投稿し物議?アジア版オリンピック『LoL』種目は応援したくでもできなかった | RUGs(ラグス) Supported by intel

    日本eスポーツ連合(JeSU)が著作権に違反するとみられる配信URLを投稿し物議?アジア版オリンピック『LoL』種目は応援したくでもできなかった | RUGs(ラグス) Supported by intel
    eringiman
    eringiman 2023/09/26
    ゲームの仕様上ただ画面を映すだけでなく専門のスイッチャーが必要だから簡単でないのはわかるけどeスポーツを標榜する団体である以上対応してほしかった気持ちはある。選手たちが楽しそうなのでよかったです。