2022年2月10日のブックマーク (5件)

  • 医療の法人化!メリットとデメリット!? - アダットリガー

    医療の法人化!メリットとデメリット!? にほんブログ村 ※モチベーション継続と成長の証としてランキングに参加しました\(^o^)/応援して頂ける方、ぽちっとお願いします( ^^) _旦~~ 『皆さん、おはようございます!今日も一つずつコツコツ積み上げていきます!』 この記事は… 私が更なる幸せを掴むために、30代から奮闘した日々の出来事を報告します! 『日のトピックスは…病院は非営利目的に設立されますが、実際の開設者はどのような構図なのでしょうか?そして、なぜ法人が多いのか?是非、最後までご覧ください ^^) _旦~ 組織管理について何から手を付ければいいかわからない方! 考え方の幅を増やしたい方! 医療業界の仕組みを知りたい方! そんな方へ! 目標 病院の開設者はどのような母体? 医療法人とは!? 法人化するメリットとデメリット メリット デメリット 締めの言葉 目標 良い組織や良い職

    医療の法人化!メリットとデメリット!? - アダットリガー
    erixeri
    erixeri 2022/02/10
  • おうちキャンプ飯はベランダで! 【モロゾフクッキー】バレンタインデー にピッタリ! 男心と冬の空Σ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    2月9日(水)🌞 今日も【鯉釣り🐟】へ行かずと 【ひっそりキャンプ⛺】です🔥 ベランダで【モロゾフクッキー】べました😋✨ ひっそりキャンプとは⛺🔥 ひっそりキャンプ、略して、ひそキャン⛺ コロナ禍での外出制限💦 忙しくてキャンプに行けない💦 メンドイから出かけたくない💦 けれども、大自然の中で リフレッシュした~い⛺🔥✨ そんなアナタにオススメ(●´ω`●)⛺🔥 思い立ったら10秒でキャンプ場⛺ 見上げた空は、大自然のそれと同じもの⛺🔥 お外ご飯でリフレッシュ(●´ω`●)🍺 ご近所に迷惑かけないよう気を付けて😌 おうちのベランダで、ひっそりと~こっそりと~ キャンプ飯を、作りま~す(●´ω`●)⛺🔥✨ 今日はこんなです(*´ω`*)👇 プレミアムモルツ様🍺と、モロゾフクッキーだィ🍪✨ まずは乾杯🍻~✨ 今日も、皆さんお疲れさん(●´ω`●)🍺✨ 袋

    おうちキャンプ飯はベランダで! 【モロゾフクッキー】バレンタインデー にピッタリ! 男心と冬の空Σ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    erixeri
    erixeri 2022/02/10
    モロゾフのクッキー、おいしいですよね♪ 久しぶりに食べたくなりました😆
  • 【最新節約術】Victoria Station(ヴィクトリアステーション)でau PAY(auペイ)は使える? - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

    引用:https://maps.bigboyjapan.co.jp/jp/detail/3427.html ヴィクトリアステーションとは?ヴィクトリアステーションは飲大手「ゼンショーホールディングス」の関連会社である株式会社「ビッグボーイジャパン」が運営している「北海道のみで展開しているレストランチェーン」です。 ヴィクトリアステーションは人気チェーン「ビッグボーイ」と同じく、ボリューム満点のハンバーグ・ステーキに加え、「べ放題」にも力を入れている店舗であり、実はお得情報が満載なんですよ。 というわけで、今回は「au PAYとVictoria Station(ヴィクトリアステーション)のお得情報を公開」します。Victoria Station(ヴィクトリアステーション)で少しでもお得にお事がしたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。 Victoria Station(ヴィクトリアステ

    【最新節約術】Victoria Station(ヴィクトリアステーション)でau PAY(auペイ)は使える? - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
    erixeri
    erixeri 2022/02/10
  • 今日、2月10日は、初午です。願いの数だけいなり寿司を食べちゃいましょう😆🌸 - ★主婦の独り言日記★

    今日も遊びに来ていただきありがとうございますm(_ _)m 皆様は、今日が 初午(はつうま)だと知ってましたか?☺️ 時期的に「節分」や「恵方巻」の陰に隠れてしまって忘れがちになってしまいますよね🥲 年によってバラバラなので今年以降知らべてみると、 今後の初午は、次の日付となります! 2022年の初午 2月10日(木) 2023年の初午 2月5日(日) 2024年の初午 2月12日(月) ●「初午」とは、 「2月の最初の午の日」のことなんです。 この日に行われる全国各地の稲荷神社のお祭りのことでもあります。お祭りでは豊作、商売繁盛、開運、家内安全を祈願します。京都の伏見稲荷をはじめ、大阪の玉造稲荷、愛知県の豊川稲荷など、各地の稲荷神社で盛大に祭がとり行われます。 稲荷神社といえば、鳥居の両側や境内にキツネがいますよね? それは、キツネが稲荷大神のお使いだから。キツネは秋の収穫のころに里に

    今日、2月10日は、初午です。願いの数だけいなり寿司を食べちゃいましょう😆🌸 - ★主婦の独り言日記★
    erixeri
    erixeri 2022/02/10
    初午知りませんでした💦 稲荷寿司食べたくなってきました😊
  • 国産ミルクブレッド【日常雑記】 ~ 山形食パン・コストコ - 黒猫サンタさんのパン作りブログ

    比較的近所にコストコができて以来、度々お買い物に出掛けています。 頻度としては、ディナーロール(マスカルポーネ)を買うことが多いのですけど、今回は山形パンの紹介です。 国産ミルクブレッド(599円 税込) 最終発酵・焼成に使用したアルミケースごと包装されています、三ツ山の山形パンです。 粉はミックス粉を使用しており、小麦粉と米粉に不足する分のグルテンを小麦蛋白で補っている、といったところでしょうか(米粉を使用することで、しっとりさは出ますね)。 配合は、牛乳、砂糖、無塩バター、塩、イースト、添加物は乳化剤とビタミンCの2種類、と比較的シンプルです。 斤数表示では2.5斤となっていますので、850g以上(<1021g)はクリアです(1斤:340g以上)。 そして、価格的にも1斤当たり:240円程ですので、焼き立てパンとしては割安なパンです。 なお、念の為、重量測定の際には事前にアルミ

    国産ミルクブレッド【日常雑記】 ~ 山形食パン・コストコ - 黒猫サンタさんのパン作りブログ
    erixeri
    erixeri 2022/02/10
    さすがコストコなお値段ですね✨ おいしそうです!