タグ

2021年12月29日のブックマーク (4件)

  • ジャズへの憧憬 - 音楽と服

    の胃検診があると言うことで,朝から子ども達を起こして準備をさせ,小学生の長男は斜向かいの義父母のマンションに預け,次男三男を保育園へ送り届けた後,車を東へ走らせた。 つけっぱなしにしているカーラジオからは,ボーカル付きのジャズナンバー。 眠くなりそうだったので,音量を上げようとすると,が 「これ,ジャズなん?シャンソンじゃん。」 と言い出したので,確かに歌が入ってしまったら,ジャズとシャンソンって,線引きが難しいなと思った。 そもそもボーカル付きのジャズナンバーって,普段からあんまり聴かない。 ナット・キング・コールのアルバムなんか持っているが,ジャズというよりは,何だか耳障りのいいポップスに聴こえた。 何というか,きれいすぎるというか。 ジャズと思って聴かなければいいのかも。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10年以上前に務めた職場の近くに,古いレコード屋があった。

    ジャズへの憧憬 - 音楽と服
    esakat
    esakat 2021/12/29
    モーメンツノーティス聞いてみた。確かに後半で最初のフレーズ戻るとこでおお!!となった。 こういうアグレッシブな感じのジャズってジャンル的には何になるの?ジャズでSpotify検索かけてもゆったりしたのが多い
  • アマプラやネトフリなどに観きれないほどの作品があるのに映画館で2000円かけて映画を観る価値があるのか?映画監督の意見

    村上賢司 @murakenkawaguti 映画監督・テレビディレクター。映画『オトヲカル』(山形国際ドキュメンタリー映画祭スカパーIDEHA賞)『ゾンビデオ』・CM『AKB48前田敦子とは何だったのか?』・TV『森達也の「ドキュメンタリーは嘘をつく」』『怪異TV』など。著書『日昭和ラブホテル大全』など。『キネマ旬報』『散歩の達人』に寄稿。散歩が好きだな〜。 instagram.com/murakenkawaguc… 村上賢司 @murakenkawaguti アマプラ、あれだけコンテンツあって月500円。それにネトフリかU-NEXTをプラスすればもう一生かかっても見切れないコンテンツ量になる。さらにTVer、YouTubeなど無料サイトもたくさんある。で、それらを60歳以下の人々はセレクトして楽しんでいる。まずこれを基にして映像文化を考えなければ。 2021-12-26 12:17:

    アマプラやネトフリなどに観きれないほどの作品があるのに映画館で2000円かけて映画を観る価値があるのか?映画監督の意見
    esakat
    esakat 2021/12/29
    前後含めての体験っての分かる。市街まで40分のバス、朝なのに薄暗い館内、半券をメダルに変えてのコインゲーム全てセットの記憶。大人になってもきっとこれを求めて映画館に行く。高校生より後の記憶は思い出せない
  • デザイナーさんが選ぶ好きなフォントランキングがこれ「わかるオブわかる」皆さんの好きなフォントもいろいろ挙がって楽しい

    デザナビ👀デザインを図解で解説 @wkwdesigner フォローするとデザインのヒントやキッカケが見つかる💡 初心者向けデザインテクニック・Tips/デザインのポイントを図解付きで解説💡 ツイートだけではわかりづらい部分はブログで詳しく解説✏️ https://t.co/X9FzimhN9e

    デザイナーさんが選ぶ好きなフォントランキングがこれ「わかるオブわかる」皆さんの好きなフォントもいろいろ挙がって楽しい
    esakat
    esakat 2021/12/29
    フツラ知らなかった
  • コンサル出身の市長が自治体運営にマーケティング視点を取り入れた結果、人口増加率日本一になった流山市が話題に

    まい🌈OTママ @mai_sun_ 今スッキリでやってる千葉県流山市、5年連続人口増加率No.1なんやけど、市長の戦略がすごい‼️ ・広告戦略 『母になるなら、流山市』を都内主要駅に貼り出す ・マーケティング 全国初のマーケティング課を市内に設立。 ・キャッチコピー 『どこよりも早く、どこよりも高く売れる街』 勉強になる〜✍️ 2021-11-17 09:23:57

    コンサル出身の市長が自治体運営にマーケティング視点を取り入れた結果、人口増加率日本一になった流山市が話題に
    esakat
    esakat 2021/12/29
    独身在宅勤務おっちゃんでも住みやすいいい街だよ。車とTXの混雑はすごいけど徒歩で駅前行くだけでだいたい済むし。近々大型の健康ランドが駅前に出来るらしく独身男性が必要なものが全て揃いそう