2018年1月26日のブックマーク (5件)

  • 「1人で爆笑」は誤用じゃない! 辞書に翻弄された言葉の数奇な運命

    先日、「広辞苑」の第7版が発売されました。10年ぶりの改訂により、約1万項目が追加されたとのこと。10年もあれば、新しい言葉もたくさん増えますからね。 しかし、注目すべきはそこだけではありません。以前から載っていた言葉に関しても変更が加えられているからです。その中でも今回注目したいのが「爆笑」。今回の改訂により説明文が大きく変わっています。 『広辞苑』第6版 ばく-しょう【爆笑】 - 大勢が大声でどっと笑うこと。 『広辞苑』第7版 ばく-しょう【爆笑】 - はじけるように大声で笑うこと。 着目してほしいポイントは、人数。旧版では「大勢で」と人数の指定がありましたが、新版ではそれがなくなっているのです。 これまでは「爆笑は大勢で笑うときに使う言葉。1人の場合は大笑い」と説明されることも。「1人で爆笑」などという表現を見つけようものなら、まるで“言葉の警察”にでもなったかのように「誤用だ! 誤

    「1人で爆笑」は誤用じゃない! 辞書に翻弄された言葉の数奇な運命
    esameo201611
    esameo201611 2018/01/26
    失笑だわ
  • 大型商業施設の暖房っていらなくね?

    東京が大雪になった日、暖房のための電力が逼迫して東電が節電を呼びかけたとかいう。 毎年真冬の一番寒い時期になると思うのだが、個人商店や一般家庭はともかく、ショッピングモールとか家電量販店とかの暖房って、ひょっとして必要ないんじゃね? (1)外から来る客はみんなオーバーとかコートとか着てる。あんまり暖房がきいてる店だと脱ぐ必要が生じて荷物が増えて困るぐらいだ。以前、真冬にTSUTAYAに来たらなんと店員が半袖だった! 動きやすさのためという面もあるだろうけど、客にはいい迷惑だよ。 (2)人がたくさんいる場所では、ひとりでに気温が上がる。 (3)とくに家電量販店では、暖房がなくても、展示商品の照明器具、TV、パソコンその他が常に熱を出してる(夏はそのせいで冷房が効きにくい) 夏の大型店は冷房がなけりゃ困るが、冬の暖房なんて最低限でいいんじゃねえの。

    大型商業施設の暖房っていらなくね?
    esameo201611
    esameo201611 2018/01/26
    寒いものは寒い
  • リフォーム/リノベーションの見積もり時の重要ポイントは?注意点や体験談もご紹介

    リフォーム/リノベーションの見積もり時の重要ポイントは?注意点や体験談もご紹介 更新日:2024年06月10日 リフォーム・リノベーション工事の契約先を決める際、大切な「見積もり」。複数社相見積もりを取ることが一般的になっています。ただ「見積もり作成は無料?」「見積もりだけ取って、契約しないでも平気?」「何社を比較するべき?」「契約しない場合の断り方は?」といった不安をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。 そこで、施工会社の一括見積もりサービスを提供する『リショップナビ』が、相見積もりのマナー・ポイントや、実際に契約された方々の体験談をご紹介します。

    リフォーム/リノベーションの見積もり時の重要ポイントは?注意点や体験談もご紹介
    esameo201611
    esameo201611 2018/01/26
    せっかくのリフォーム、とことん希望通りにしたいな
  • TOEIC得点足りず卒業危機 北海道教育大学函館校、対象4年生の3割 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    【函館】道教大函館校(後藤泰宏キャンパス長)の国際地域学科地域協働専攻で、今年から英語能力試験TOEIC(トーイック)の得点ラインを「合格点」として卒業要件に設定したところ、4年生(239人)の約3割が「不合格」となっていることが分かった。このままでは3月末に卒業できないため、大学側は25日、補講とTOEIC追試を行う異例の「救済策」を決めたが、学生からは就職内定取り消しなどを懸念する声が広がっている。 【動画】北海道教育大札幌校 ダンスサークルMOVE<道新夢さぽ むすび場> 函館校は、国際地域学科を立ち上げた2014年度から国際的に活躍できる人材の養成を目指している。地域協働専攻では実用英語に力を入れており、卒業要件として、在学中に、専攻の三グループでそれぞれ640点か480点の「合格点」の取得を義務付けた。今年3月に初めてTOEICの合格ラインを超えた卒業生を送り出す。 当初予定して

    TOEIC得点足りず卒業危機 北海道教育大学函館校、対象4年生の3割 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    esameo201611
    esameo201611 2018/01/26
    あたしゃ無理だ
  • プログラマーらしい死に方考えた

    死んだあとにメッセージを出すんだ 世間に置き土産をする botみたいな感じ? アイディア、ネタ帳 ・メールで送る ・動画を投稿する ・物理的に手紙で送る ・「君がこれを読んでる時、ワタシはもう死んでるだろう」という天丼(3回目くらいでセルフツッコミ、5回目から捻り) ・生前なら炎上しそうな悪ふざけ ・死に芸、あの世のレビュー ・「はいどーもー、電子の悪霊◯◯でーす」 ・「殺す気か! あ、死んでた」 ← 使いすぎると飽きる ・「今日は私の○回忌です。墓参りに行きましょう」というお知らせ(明るい調子で) ←死んだ日をどう取得するか、IoTでできそう ・bot化して、幽霊みたいに存在してるような振る舞いをする ・要約ツールを駆使して、死語の世の中についてそれっぽい意見を言う ← 実は生きてる説が出ると良い ・「俺の財宝か?欲しけりゃくれてやる」 ←ネタが古すぎて理解されない ・1回忌くらいに「死

    プログラマーらしい死に方考えた
    esameo201611
    esameo201611 2018/01/26
    void(0);