ブックマーク / news.tv-asahi.co.jp (3)

  • “青汁王子”を逮捕 1億8000万円を脱税の疑い

    青汁などを扱う健康品販売会社の社長が法人税など脱税した疑いで、東京地検特捜部に逮捕されました。社長は「青汁王子」として講演するなどしていました。 東京・渋谷区の健康品会社「メディアハーツ」の社長・三崎優太容疑者(29)は、おととしまでに法人税と消費税合わせて約1億8000万円を脱税した疑いが持たれています。また、会社の経理責任者の内藤由美子容疑者(49)と別の会社の役員・加藤豪容疑者(34)は脱税を手助けした疑いで逮捕されました。東京地検特捜部は12日午前、メディアハーツの社に家宅捜索に入って資料を押収するなどして、実態解明を進めているとみられます。メディアハーツは2007年に設立されて青汁などの健康品を販売して急成長した会社で、三崎容疑者は「青汁王子」として講演するなどしていました。

    “青汁王子”を逮捕 1億8000万円を脱税の疑い
    esameo201611
    esameo201611 2019/02/12
    どこが王子なんだか。
  • “ワクチンないウイルス”旅客荷物から 新千歳空港

    ワクチンのない「アフリカ豚コレラ」。国内で初めて陽性反応が見つかりました。 農林水産省は、中国・北京から新千歳空港に1日に到着した旅客が持っていた豚肉のソーセージがアフリカ豚コレラの遺伝子検査で陽性だったと発表しました。アフリカ豚コレラは中国やベルギー、ブルガリアなど世界各国で発生していますが、有効なワクチンが見つかっていません。豚肉は海外からの手荷物としての持ち込みが原則禁止されていて、農水省は検疫体制を強化するとしています。

    “ワクチンないウイルス”旅客荷物から 新千歳空港
    esameo201611
    esameo201611 2018/10/23
    おいおい!
  • 農家「頭が噴火しそう」 水用バルブ201個盗まれる

    何者の仕業だろうか。田んぼに水を取り入れるバルブを盗まれた農家は「頭が噴火しそうだ」と怒り心頭だ。 稲刈りを控え、こうべを垂れ始めた稲穂。だが、犯人の興味は米ではなく真鍮(しんちゅう)製のバルブだ。田んぼに供給する水の量を調整する、いわば水道の蛇口のような役割。これがこの辺り一帯で、一晩のうちに201個も盗まれたという。皮肉にも来、稲刈りに備えて水の量を絞る時期。それにしても、広大な田んぼ。点在するバルブを探し、200個以上を取り外すだけでもかなりの労力を必要とするはずだ。しかも、重さは一つ1.5キロほど。201個となると300キロ以上の重量になる。金属を引き取る水戸市内のリサイクル業者に聞いてみた。 金属買取リサイクル所:「200個ですと、大体30万円以上にはなる」「(Q.真鍮製のバルブを大量に売りに来たりは?)バルブはさびてダメになることがないのでバルブだけを売りに来ることはほぼない

    農家「頭が噴火しそう」 水用バルブ201個盗まれる
    esameo201611
    esameo201611 2018/08/22
    何に使うつもりで?
  • 1