タグ

2chとwebに関するesbeeのブックマーク (6)

  • カナダのホームセンターで働いてるけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 13:31:36.12 ID:BnxfkLsF0 暇なので立ててみた。 需要あるんかな?カナダのこと、語学留学のこと、仕事のこと、答えられる範囲で答えるよ。 時差の関係で変な時間だけどよろしく。 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 13:32:07.12 ID:P7HscUmx0 童貞? >>2 童貞です。 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 13:33:01.23 ID:hRV9jYPi0 *は買えるのか? とりあえずfusianasanしてくれ >>5 弾薬なら売ってる。*そのものは売ってないよ。 fushianasanてどうやるんだ?やり方教えてくれい。 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが

    esbee
    esbee 2008/12/20
    『カナダって銃乱射事件とか心配じゃない? 特にホームセンターみたいな小売店で働いていると。 >>67 全然。治安いいよ。 ニュースとか見てると日本のほうがよっぽど物騒そうだ。 』イメージしか広がらない好例か
  • 日本初!立体デコレーションケーキ:アルファルファモザイク

    初!立体デコレーションケーキ http://www.rakuten.co.jp/milestone/853865/853868/ このかわいさ、他では売っていません! カタチは企業秘密! ↓ Wilton Stand-Up Cuddly Bear Pan Set http://www.amazon.com/dp/B0000DDVXT/ いんたーねっとは広いようで狭い

    esbee
    esbee 2008/12/11
    世界は狭くなったなあ
  • Google世代にとって暗記は時間の無駄:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「Google世代にとって暗記は時間の無駄」 1 カリフラワー(長屋) :2008/12/03(水) 13:35:44.91 ID:Wp3PuRiv ?PLT(12000) ポイント特典 Google世代にとって暗記は時間の無駄 オープン性、ピアリング、共有、グローバルな行動、を四つの行動原理とした「不特定多数に開かれたもの造り」について書かれた「Wikinomics(ウィキノミクス)」などの著書で知られるDon Tapscot(ドン・タプスコット)氏の教育に関する発言が話題を呼んでいます。 詳細は以下から。 Google generation has no need for rote learning - Times OnlineGoogleWikipediaなどでいつでも簡単に入手できる情報を、わざわざ暗記するのは 時間の無駄」と語るDon

    esbee
    esbee 2008/12/04
    んー、ネットがあるから勉強しないんじゃなくて、ネットがあるからネットにはない知識の習得に注力できるようになった、とは考えられないもんかのう
  • 【調査】テレビや新聞の利用度・信用度は低下…面白いネタは動画共有サイトで、調べ物はWikipediaや比較サイトの掲示板で情報入手

    ■ウェブ系メディアへの利用意向高まる--ヤフーバリューインサイト調べ(CNET) 引用ここから~~~~~~~~ ヤフーバリューインサイトは2月29日、情報メディアに関する調査を実施、結果を発表した。 調査によると、前回調査と比較し、「新聞」、「テレビ」、「雑誌」、「ラジオ」は利用度、信用度ともに低下している。一方、「検索エンジン」は前回の利用度を維持、「ポータルサイト」は利用度が大きく低下したものの今後の利用意向は高く、さらに今回から調査対象に加えた「動画教諭サービス(You Tubeなど)」は利用度、利用意向ともに高い結果となるなど、ウェブ系メディアの利用度や利用意向は高いことが分かった。 消費者作成型メディア(CGM)を対象にメディアの認知、利用、参加経験を調査したところ、「動画共有サービス」は認知率が約9割、閲覧経験者が6割以上に上った。「3Dリアルタイム仮想世界」も認知率は7割と高

    【調査】テレビや新聞の利用度・信用度は低下…面白いネタは動画共有サイトで、調べ物はWikipediaや比較サイトの掲示板で情報入手
    esbee
    esbee 2008/03/02
    wikipediaの信用度はあれだが、きっかけにはなる。『使い方』を積極的に考えないと
  • マスコミ以上に一次情報にあたらない、撤回しないネットマスコミ:しっぽのブログ

    一応、マスコミを批判する立場にいるネットなんだけど、あっちこっちで指摘されているように「マスコミ化」が激しい。 悪い意味で。 痛いニュース(ノ∀`):吉野家のバイトが店内で「テラ豚丼」を作りニコニコ動画にアップ→大炎上 吉野家のバイト、「テラ豚丼」を作る→衛生管理が問題となり炎上 -[Di](12/05 部分訂正があったようです。) 吉野家のアルバイトが勝手に「テラ豚丼」調理、動画アップで大炎上。 Narinari.com 実はこれらの記事、 口にしたモノを戻して客に出している。 という部分の根拠がすっごい怪しいのだ。 件の動画がアップロード ↓ コメント、つまり閲覧者がつけられるコメントに 「少しべて鍋に戻しました エコロジーなので」 という書き込みがある(もちろん投稿者である証拠は無い) ↓ ちょっと奥さぁん、聞きました?あの投稿者、少しべて鍋に戻したんですって! ↓ 事実化 ここ

    esbee
    esbee 2007/12/04
    逆に考えるんだ、ネットが当てにならないとわかっていさえすればいいんだ/ただなあ・・・ネタがベタになりかねない現状だからなあ/どうするのがいいんだろうな。一ユーザーとして
  • なぜ日本のブログはアメリカのように多大な社会影響力を持たないのか

    なぜ日のブログはアメリカのように多大な社会影響力を持たないのか :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1: 声優(福島県) 2007/09/13(木) 18:26:23 ID:bjpISTtC0 ブログ、SNS、動画投稿…日米間の大きな格差はここにあり! 大統領選を左右するYouTube 「YouTube」に代表される動画サイトについては、ブロードバンドを代表するアプリとして確立した感はある。 日での利用が(後を絶たない違法投稿を含め)テレビメディアのライブラリ的なものにとどまっているのに対して、米国ではそうした側面とは別に、映像作品や自分の一芸、あるいは単なるオピニオンに至るまで、個人の情報を発信する場としての利用が拡大している。 同サイトは、若い世代を中心に日常的な映像情報を試聴する場として利用されることが急速に拡大している。 彼らの多くは、動

    esbee
    esbee 2007/09/14
    はてな叩いてる人はたぶんはてなのヘビーユーザーなんだろうな
  • 1