タグ

ブックマーク / www.toriikengo.com (3)

  • 【実例】売上が増えて仕事は減っていくような「仕事の優先順位の付け方」を公開します | トリイケンゴ.com ( ・`д・´)

    DMMオンラインサロンアワード2017で 【2017年 日で最もコミュニケーションが活発だったサロン】に選ばれました!! 日一コミュニケーションが活発なオンラインサロン「ファーストペンギン大学」はこちら▼▼ 夏ですね。 夏休みが始まりまして、私もより一層と仕事への険しい気持ちと戦う日々になりそうです。 ありのーままのーと3歳になる娘が毎日歌ってくれていますが、(映画は見ていないくせに・・・)ありのままの自分でいたら、僕は毎日川や湖にバスフィッシングに行ったり、ロードバイクを買って無駄に60キロくらい走ったり、一日中寝たりしているような人間ですから、ありのままの自分でいることがいかに現代社会において難しいのかが思い知らされますね。 いやほんと。 楽して事業を伸ばすための「仕事の優先順位」について書きます さて、新しく立ち上げたとお伝えしている媒体が今2つあったと思うんですが、ご覧になって

    【実例】売上が増えて仕事は減っていくような「仕事の優先順位の付け方」を公開します | トリイケンゴ.com ( ・`д・´)
  • 新しいメディア「Funterview」をリリースいたします | B型起業人 好きなことで稼いでいくためのマーケティングの話

    B型起業人 好きなことで稼いでいくためのマーケティングの話 | 新しいメディア「Funterview」をリリースいたします どうも鳥井です。 最近ご無沙汰しているこのブログですが、決して寝ているわけではありません。 陰で新しいメディアを立ちあげておりました。 現在、ライターさんやディレクターさんと打ち合わせしながら、どういった媒体にしていくのか、どういった出口戦略でマネタイズするのか、なんて話を進めていっているところです。 予定では7月の15日から正式にリリースしていくことになっています。 是非楽しみにしていてください。 今日はその新しいメディアを含めたビジネスについてのご紹介です。 ビジネスモデルのお話 さて、この「Funterview」ですが、Fun(ファン)とInterview(インタビュー)をくっつけた造語です。 Funterview(ファンタビュー)という名前の媒体というか、サー

    新しいメディア「Funterview」をリリースいたします | B型起業人 好きなことで稼いでいくためのマーケティングの話
  • 企画を立てるスピードが10倍になる7つのコツを事例付きで紹介

    こんにちは。 今日は昼からがっつりトレーニングしてやりました。 しかも昼ごはんは鶏肉と豆乳という徹底ぶりです。 夏に海で、「きゃーあの人の肉体イカスわぁ!!惚れちゃう〜」と美人のお姉さんに言ってもらうために、ただそれだけのために、僕は今日からトレーニングしまくります。 ただそれだけのために。 ビジネスの企画の立て方と始め方 さて、最近はクライアント様とか外部のパートナーとか、いろんなところでディレクションに入ったりして新しくビジネスの企画を立てたり実行したりしています。 ちなみに、新しいビジネスを始めると、最初の6ヶ月くらいは全然うまくいきません。 もう驚くほどうまくいかないので、その間の収支計算と運営費は頑張って事前に準備しておきましょう。 営業計画なんて何の意味も無いほど、新しいことは最初はうまくいきません。決してアッパーの数字で読むべからず。ボトムで読んでおきましょう。 とはいえ、新

    企画を立てるスピードが10倍になる7つのコツを事例付きで紹介
    esense
    esense 2014/05/08
    コンテンツ
  • 1