タグ

2010年4月2日のブックマーク (3件)

  • 新刊.net

    毎月の新刊チェック、楽しませんか? あなたに代わって、新刊チェック。 タイトルや作者などのキーワードで新刊発売日を探します。 発見したアイテムは、メールやカレンダー、RSSフィードなどの様々な方法でお知らせ。 コミックから文庫、CD、DVDにゲームやフィギュアまで、対応ジャンルは広範囲。 これまで毎月書店の新刊コーナーをのぞき、時には買い逃していた新刊チェックに役立ちます。 まずは「はじめての新刊.net」をご覧ください。 新刊.netの仕組みを、わかりやすくご紹介いたします。

  • 総務省|報道資料|「地方公共団体におけるASP・SaaS導入活用ガイドライン」の公表及び意見募集の結果

    総務省では、電子自治体の普及促進のため平成20年10月に「地方公共団体ASP・SaaS活用推進会議」を設置し、地方公共団体がASP・SaaSを活用する際の具体的課題や実効性のある取組方策等について検討してきました。 このたび、同会議における検討結果を「地方公共団体におけるASP・SaaS導入活用ガイドライン」として取りまとめましたので公表します。 また、平成22年2月20日から同年3月21日までの間行った意見募集の結果を、提出された意見に対する考え方と併せて公表します。 2 意見募集の結果 平成22年2月20日から同年3月21日までの期間実施した意見募集の結果、多くのご意見を頂きました。頂いたご意見(別添1)及びそれに対する考え方は、意見募集結果(別添2)のとおりです。 なお、提出された意見の内容については、総務省ホームページ(http://www.soumu.go.jp)の「報道資料」欄

    総務省|報道資料|「地方公共団体におけるASP・SaaS導入活用ガイドライン」の公表及び意見募集の結果
  • ドコモ、Xperia発売 - 山田社長「iモードメールは秋頃までに対応させたい」 | 携帯 | マイコミジャーナル

    ビックカメラ有楽町店 NTTドコモは1日、OSにAndroid 1.6を採用したスマートフォン「Xperia」(ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製)を発売した。同日、ビックカメラ有楽町店にNTTドコモ代表取締役社長の山田隆持氏、女優の成海璃子さんが駆けつけ、店頭でくす玉を割って販売開始を祝った。 Xperiaは、Android 1.6を搭載したストレートタイプのスマートフォン。音楽/動画/写真を直感的な操作で楽しめる「Mediascape」やメールや Facebook、Twitterなど、携帯の利用履歴を一覧できる「Timescape」といった独自UIが特徴。 山田社長はXperiaの仕上がりについて「新しい、スマートフォンの世界観がXperiaによって大きく進歩するのではないかと考えている。ドコモが自身をもってオススメできる携帯」と語り、「iPhoneに十分対抗できる」と