2020年5月8日のブックマーク (12件)

  • 日本の「全自動PCR検査システム」なぜ導入されず? 製造メーカーも首を捻る(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    「保健所の業務過多や検体採取の体制などに課題があるのは事実だから早急に強化していきたい」 6日夜、ヤフーなどが企画したインターネット番組に出演した安倍首相。視聴者から、新型コロナウイルス対策をめぐるPCR検査の遅れを問われた際、こう答えていたが、PCR検査の体制拡充を求める声はここ数カ月間、ずっと出ていたはず。今になって「早急に強化」なんて、あまりに遅すぎると言わざるを得ない。 「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議」の尾身茂副座長も、緊急事態宣言の延長について開かれた4日の会見で、PCR検査の遅れを釈明。韓国やシンガポールはSARS(重症急性呼吸器症候群)やMERS(中東呼吸器症候群)の経験があっためにPCR検査の体制が確立していた――みたいな説明をしていたが、責任逃れの言い訳としか聞こえない。 韓国や欧米諸国のように日ではなぜ、いまだにPCR検査が増えないのか。当に人員や技術の問

    日本の「全自動PCR検査システム」なぜ導入されず? 製造メーカーも首を捻る(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    estragon
    estragon 2020/05/08
    来院、検体採取、輸送、検査、結果通知ってワークフローのどこにボトルネックがあるか次第だけど、病院に配置すればある程度は増やせるのでは?それとも検体採取のボトルネックがキツすぎるのかな
  • 平田オリザ on Twitter: "自分の専門分野について、その社会的な位置づけや意義を語っただけで、「どうして自分のことばかり言うのだ!」とか「上から目線!」「選民思想」と言うのなら、日本中の科学研究費の申請書は、すべて上から目線の選民思想ということになってしまう。"

    自分の専門分野について、その社会的な位置づけや意義を語っただけで、「どうして自分のことばかり言うのだ!」とか「上から目線!」「選民思想」と言うのなら、日中の科学研究費の申請書は、すべて上から目線の選民思想ということになってしまう。

    平田オリザ on Twitter: "自分の専門分野について、その社会的な位置づけや意義を語っただけで、「どうして自分のことばかり言うのだ!」とか「上から目線!」「選民思想」と言うのなら、日本中の科学研究費の申請書は、すべて上から目線の選民思想ということになってしまう。"
    estragon
    estragon 2020/05/08
    支援を訴えるにあたって、自分の専門分野について、その社会的な位置づけや意義を語ればよかったのに、古かったり限定的だったりする半可通な知識で他分野に言及するから批判されてることをお分かりではないのかな
  • コロナで「売れた」「売れなくなった」商品TOP30

    緊急事態宣言に伴う巣ごもりが格化して1カ月。料品や医薬品、化粧品など生活必需品の売れ筋は大きく変わった。 市場調査会社のインテージは、消費動向への新型コロナ禍の影響を示すデータとして、2月3日以降、品目別に売上金額の前年同期比の増減率を週単位で公表している。直近は4月27日公表の4月13~19日分だ。 ファミリー層の動向が大きく影響 増加率トップはうがい薬で、対前年比は359.1%。5位の殺菌消毒剤(228.3%)、13位の体温計(183.7%)、19位のマスク(161.2%)なども含め、ドラッグストア店頭ではすでに3月の段階で品薄もしくは品切れで入手が困難になっていたことを考えると、商品がもっと供給されていれば、伸び率はもっと上がっただろう。 ランキング上位に顔をそろえたのは、子どもが家にいることで必要量が激増し、なおかつ店頭で買える品目だ。 お菓子作りに欠かせないバニラエッセンスな

    コロナで「売れた」「売れなくなった」商品TOP30
    estragon
    estragon 2020/05/08
    売れてる商品は大体想像通りだけど、ビデオテープがなぜ4月末に多く売れたのだろう?売れなくなった商品は漢方薬と化粧品が大半。いわゆる爆買いの漢方薬はさておき、化粧品は職場用ならしなくて良くなるといいな
  • 山梨県、感染帰京女性「整合性ある答え得られてない」検査日にゴルフ、現在は自宅(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    東京在住の20代女性が、味覚や嗅覚に異常を感じる中、山梨県の実家に帰省して友人らとバーベキューなどを行った後、滞在中にPCR検査で陽性反応が出たが、判明後に高速バスで帰京していた件で、山梨県は4日、女性がPCR検査を受けた1日に、整骨院やゴルフ練習場などに行っていたことを公表した。女性と濃厚接触して感染が判明した男性は、この日に入院した。 女性は当初、PCR検査後の1日に帰京したと告げていたが、通報により、虚偽と判明していた。 県はこの日、女性がPCR検査を受けた1日に、整骨院やゴルフ練習に出かけていたことを公表。整骨院に関しては、双方がマスク着用するなどしていたことから、濃厚接触者はなしと判断されたという。 また3日に感染判明した知人男性と、4月29日から3日連続で会い、一緒の車に乗っていたという。男性はこの日、入院したが症状はせきだけだとした。 女性は、現在は東京都内の自宅にいると説明

    山梨県、感染帰京女性「整合性ある答え得られてない」検査日にゴルフ、現在は自宅(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    estragon
    estragon 2020/05/08
    多動性のなんらか傾向がある人なのかな。本人には注意してもどうしようもなかったり、整合性の取れた説明が難しかったりする場合もありそうだから、そういう人もいるよなとしか
  • 男性の役割から降りても救いはない

    山形さんの記事とかバンクシーの記事についたコメントとかを見ていても、要するに思想上の左右を問わず「俺はお前より頭いいぞ」「俺はお前より上だぞ」とマウントとりたいだけの人がたくさんいるということがよくわかる。そういうの見てるととても疲れる。だから自分はそういう男性社会から降りて障害者になった。障害者になって8年目だ。現在年収100万程度で将来もどうなるかわからないけどとりあえず生きている。簡単な事務仕事をして、べて寝て、ネットをしてゲームをしてを読んで、毎日薬を飲んでたまにカウンセリングに行く、そういう当たり前の生活。 男というのは物心ついたときから男性社会の競争にさらされる。出会った男たちは、最初に顔を見合わせた瞬間に私を値踏みして、「俺の方が上だ」という態度を出してくる。そんな人たちがほんとにたくさんいた。「増田くんって変な顔だよねw」という。そんなことが幼稚園の年長から高校1年くら

    男性の役割から降りても救いはない
    estragon
    estragon 2020/05/08
    「男性の役割」とか、「男というのは」とか、ジェンダーバイアスが強すぎるように感じるので、強迫観念もしくは転嫁なのでは。最初の職場が異常だったと認めた方が健全なのでは
  • バンクシーの新作、英病院に登場 医療従事者に感謝のメモ - BBCニュース

    個人情報とクッキーの方針を更新しましたサイトの個人情報とクッキーに関する方針に重要な変更を加えました。これがあなたとあなたの情報にどう関わるか、こちらで説明します。 OK変更点を見る AMPのデータ取得に同意するか教えてください。サイトおよび提携サイトは クッキー などの技術を使用し、あなたに最高のオンライン体験をご提供するためネット閲覧データを集め、あなたにあつらえてパーソナライズしたコンテンツや広告を表示します。これに同意するかお知らせください。 データ取得に同意して続ける設定を管理する AMPの同意設定を管理するこちらの設定はAMPのページにのみ使われます。AMPではないBBC.com上のページを開いた際には再度、環境設定を要求される場合があります。 閲覧いただいた軽量化モバイルページはGoogle AMP技術を使って構築されています。 必要不可欠なデータ取得サイト上ページの機能

    バンクシーの新作、英病院に登場 医療従事者に感謝のメモ - BBCニュース
    estragon
    estragon 2020/05/08
    黒人看護師の人形が白人の子供に使い潰されるって風刺。感謝と共に憤っていますってことか / 「あなた方のご尽力に感謝します。白黒ではありますが、この作品で少しでも現場が明るくなることを願っています」
  • 遺体をアルカリ溶液に浸してドロドロに、そして… | 米国で人気急上昇! 死後の第3の選択肢「水葬」とは

    死後の遺体をアルカリ加水分解によって“液化処理”する弔い方が米国で広まっている。この新しい「水葬」ことアルカリ分解葬の仕組みと人気の秘密を探った。 残るのはコーヒー色の液体と… 自分が死んだとき、遺体をどう処理してもらうか──あまり楽しい想像ではないが、大事な問題である。 米国では長い間、現実的な選択肢は2つしかなかった。土葬か火葬だ。 しかし今、3つ目の選択肢が米国各地で広まりつつある。水葬だ。 「水葬」と言っても、遺体や遺骨を海や川に沈めたり流したりする、あの水葬ではない。遺体をアルカリ加水分解によって“液化処理”するというもので、「無炎火葬」「エコ火葬」などとも呼ばれる。 10月、カリフォルニア州のジェリー・ブラウン知事は、アルカリ加水分解葬を認める法案に署名。米国でこの方法を合法化した15番目の州となった。 埋葬や火葬といった伝統的な方法に比べると、水葬の様子はずいぶん趣が異なる。

    遺体をアルカリ溶液に浸してドロドロに、そして… | 米国で人気急上昇! 死後の第3の選択肢「水葬」とは
    estragon
    estragon 2020/05/08
    最近は火葬が主流なのか / 「希望する理由として多いのは、墓地のスペースが不足するなかで「環境への配慮やコストの面で魅力がある」というもの。加えて、火葬に比べて「残酷ではないから」と希望する人たちもいる」
  • 布製マスクの都道府県別全戸配布状況

    このホームページを、英語中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。 1.

    estragon
    estragon 2020/05/08
    東京都を除いて46県が「準備中」……唯一「準備中」じゃない東京都も、せめて「配布開始」だけじゃなくて配布率くらい出すべきでは
  • 主宰からの定期便|平田オリザ|青年団公式ホームページ

    私のNHKの番組出演をきっかけに、私が製造業を見下しているという、まったく根拠のない悪意のツイートが繰り返されています。 個別のツイートには返答をしない方針ですが、記録のために、あらためて番組で語った内容を書いておきます。 全文は、以下のサイトでご覧いただけます。 https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2020/04/0422.html この中で私は以下の発言をしました。 Q:政府の支援策などが出ていますが? 非常に難しいと聞いています。フリーランスへの支援に行政が慣れていないということが露呈してしまったかなと思います。1つには、小さな会社でも「融資を受けなさい」と言われているのですが、まず法人格がないところが多いと。それから、ぜひちょっとお考えいただきたいのは、製造業の場合は、景気が回復してきたら増産してたくさん作ってたくさん売ればいいですよね。でも私た

    estragon
    estragon 2020/05/08
    認識が古くナイーブすぎるのでは。製造業でも、大規模な増産は需要の高い分野でシェア獲得・維持できてる企業のサプライチェーンで設備投資しないとできないじゃない。寛容を説くときに分断を煽らないで欲しい
  • 澁谷 泰介

    テレビ朝日の朝のニュース番組グッド!モーニングで私がコロナウイルス診療に関してインタビューされたものが放送されました。 昨日の朝、テレビ朝日の方から取材の依頼が来て、夕方にzoomを用いたリモートでの取材という形で依頼を受けました。 取材の依頼内容としましては、コロナウイルスへのヨーロッパ...

    澁谷 泰介
    estragon
    estragon 2020/05/08
    取材してる人は上からもらった既製のシナリオありきで右から左へ仕事してるだけ、上の人は生のインタビュー内容を見ないから無知や偏見が是正されないってことなんだろうけど、テレ朝は氏の名誉の為に訂正報道すべき
  • コロナ対応に海外から批判続出 政府、発信力強化に躍起:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コロナ対応に海外から批判続出 政府、発信力強化に躍起:朝日新聞デジタル
    estragon
    estragon 2020/05/08
    海外紙の論説での批判の趣旨はわからないけど、“海外メディア向けに開いた記者会見”での質問は当たり前の質問なのでは
  • 外交評論家の岡本行夫氏が死去 新型コロナウイルスに感染 | NHKニュース

    外交評論家で、小泉内閣や橋内閣で内閣総理大臣補佐官を務めた岡行夫氏が、新型コロナウイルスに感染し、亡くなっていたことが、外務省関係者への取材でわかりました。74歳でした。 その後、小泉内閣でも総理大臣補佐官に任命され、イラク戦争が終結したあとの復興に向けた政府の支援策の検討にあたりました。 総理大臣補佐官を退任したあとは、外交評論家としてテレビに出演するなど活動していましたが、外務省関係者によりますと、新型コロナウイルスに感染し、先月下旬、亡くなったということです。

    外交評論家の岡本行夫氏が死去 新型コロナウイルスに感染 | NHKニュース
    estragon
    estragon 2020/05/08
    なんで外務省への取材なんだろう / “外務省関係者への取材でわかりました。74歳でした”