2023年1月23日のブックマーク (10件)

  • コロナ「5類」へ 専門家「賛成」多数 マスク緩和は慎重意見相次ぐ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コロナ「5類」へ 専門家「賛成」多数 マスク緩和は慎重意見相次ぐ:朝日新聞デジタル
    estragon
    estragon 2023/01/23
    COVID-19に偏らせてた医療資源を他の疾病に按分するために、COVID-19対応資源を減らす代わりに、ワクチンやマスクといった予防・軽減策の重要性はいや増すな
  • 河村氏「飲んで歌って自然免疫」 コロナ感染対策で持論

    名古屋市の河村たかし市長は23日の記者会見で新型コロナウイルス対策について「元気にみんなで飲んでカラオケ歌って、自然免疫をきちっと作るということは基的な方法」と持論を述べた。国は、飲店では大声を出さないなどとする感染対策を求めている。 さらに河村氏は昨年12月にフランスに出張した際、多くの人がマスクをしていなかったことなどから「それが世界のトレンド。世界的な傾向では(コロナは)軽いのではないか」と話した。 市担当者は会見後「市の見解ではない。基的な感染対策を徹底し、大人数での飲では感染しないよう注意してほしい」と強調した。

    河村氏「飲んで歌って自然免疫」 コロナ感染対策で持論
    estragon
    estragon 2023/01/23
    今更だけど、この人が地方行政府の首長なのは、非常に良くないことだと思う / 「元気にみんなで飲んでカラオケ歌って、自然免疫をきちっと作るということは基本的な方法」
  • 屋内でのマスク着用「今のままでいい」64.4% 高齢者も若者も現状“支持” FNN世論調査|FNNプライムオンライン

    岸田政権はマスク着用の基準について見直しを進めているが、1月のFNNの世論調査で、屋内でのマスク着用を原則、不要とすべきかどうか聞いたところ、「今のままでよい」が64.4%と6割を超えた。 新型コロナ「5類」引き下げ 賛否ほぼ半々 FNNは、1月21・22日の両日、全国の18歳以上の男女を対象に、電話世論調査(固定電話+携帯電話・RDD方式)を実施し、1026人から回答を得た。 岸田首相は20日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けについて、原則としてこの春、現在の「2類相当」から、季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる方針を示し、専門家による議論を進めるよう関係閣僚に指示した。 これについて世論調査では、「引き下げるべき」が48.7%、「今のままでよい」が46.5%と、意見が別れた。 この記事の画像(4枚) 屋内マスク「今のままでよい」64.4% さらに岸田首相は、「一般的な

    屋内でのマスク着用「今のままでいい」64.4% 高齢者も若者も現状“支持” FNN世論調査|FNNプライムオンライン
    estragon
    estragon 2023/01/23
    そんなわけねーだろ。頭沸いてるのか / “ある政府関係者は「高齢者はともかく、若年層はマスクのことは気にかけていないと思っていた」と話した”
  • 「iPhone SE」に開発中止のうわさ--SEシリーズ廃止の可能性を探る

    iPhone 14」とほぼ同じパフォーマンスを、そのほぼ半分の価格で提供する「iPhone」。そう聞くと、素晴らしいアイデアだと思うだろう。だが、それは実現しなさそうだ。アナリストのMing-Chi Kuo氏の発言を信じるなら、Appleは財布に優しい「iPhone SE」の次期モデルの開発を中止する可能性がある。このモデルは、2024年に登場すると予想されていた。 Kuo氏は現地時間2023年1月6日のMediumの記事で、「サプライチェーンは、2024年の『iPhone SE 4』の生産および出荷計画が延期ではなく中止されたことをAppleから知らされた」と記している。 Kuo氏の予想が正しいとしても、中止の理由を知っているのはAppleだけだ。しかし、調査結果やメディアの報道を見ると、非常に単純な答えがある可能性が示唆されている。つまり、高価なiPhoneモデルの方が高い人気を博す

    「iPhone SE」に開発中止のうわさ--SEシリーズ廃止の可能性を探る
    estragon
    estragon 2023/01/23
    「任意の年における最新iPhoneモデルの総販売台数を見ると、通常、Proモデルが35~40%を占めるのに対し、iPhone SEは20%程度だという」
  • 中学受験、コロナで激化 「1月は学校すべて休ませる」 中学受験のリアル(上) - 日本経済新聞

    「新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症が心配なので、1月の学校はすべて休ませる」。東京都世田谷在住の40代女性は宣言する。小学6年生になる彼女の息子は、1年生から中学受験塾「四谷大塚」に通ってきた。都内の私立中高一貫共学校を第1志望として追い込みに励む。この6年間の血のにじむような努力を感染症で無駄にするようなことは絶対に避けたい。東京都と神奈川県の「中学入試解禁日」である2月1日。

    中学受験、コロナで激化 「1月は学校すべて休ませる」 中学受験のリアル(上) - 日本経済新聞
    estragon
    estragon 2023/01/23
    “22年3月に都の公立小学校を卒業したのは9万8239人。都内の中学校に進学したのは9万6419人で、そのうち私立中に進学したのは1万9025人と割合は19.7%”、”文京区はほぼ半数の49%が、港区は45%が都内の私立中学”
  • 日本のGDP、今年にもドイツに抜かれ4位転落の恐れ

    米中に次ぎ世界第3位の日の名目国内総生産(GDP)が、経済の長期停滞などを受けて早ければ2023年にもドイツに抜かれ、4位に転落する可能性が出てきた。近年の円安に伴うドルベースの経済規模の縮小に加え、「日病」とも揶揄(やゆ)される低成長が経済をむしばんだ結果だ。専門家は企業の労働生産性や国際競争力を高める政策をテコ入れしなければ、遅くとも5年以内には抜かれる可能性が高いと警鐘を鳴らす。 経済規模の国際比較に用いられる名目GDPは、国内で生産された財・サービスの付加価値の総額だ。物価変動の影響を取り除いた実質GDPに比べて、より景気実感に近いとされる。 国際通貨基金(IMF)の経済見通しでは、22年の名目GDP(予測値)は3位の日が4兆3006億ドル(約555兆円)なのに対し、4位のドイツは4兆311億ドルで、ドイツが約6・7%増えれば逆転することになる。 IMF予測では23~27年も

    日本のGDP、今年にもドイツに抜かれ4位転落の恐れ
    estragon
    estragon 2023/01/23
    “「4低」と呼ばれる低所得・低物価・低金利・低成長も根強く続く。かたやドイツは物価上昇率が22年平均で8・7%とインフレ傾向が強い上、時間当たりの労働生産性は日本より6割大きく、その力で急速に追いつい
  • 【追記あり】マーガリンが原因で離婚しそう

    結婚して半年のアラサー男。 年下のとマーガリンで言い争ってしまった マーガリンのバターナイフについて俺:バターナイフは使った後マーガリンのケースに残しておく :毎回洗う ↓ 結果:俺の意見を採用 ただ週一ペースで洗うことに だってさ、マーガリンの蓋にへこみあるじゃん。あれ、バターナイフを入れておいてくださいというへこみじゃないの?でも確かにたまには洗った方がいいなと思った バターナイフが汚い俺:パンのカスがバターナイフについたままにしてる :できるだけカスがつかないようにしてる ↓ 結果:の意見採用 これは俺が悪かった。二人で使うんだから相手のことを思いやるべき マーガリンの取り方ルール俺:表面を上からまんべんなく削る :端から底が見えるまで順に取っていく ↓ 結果:の意見を採用 まあどっちでもいいかと思って譲った マーガリンの種類俺:明治のバター入りマーガリンが好き :カ

    【追記あり】マーガリンが原因で離婚しそう
    estragon
    estragon 2023/01/23
    生活するってそういうことだと思うけど、生活習慣に強い根拠なく「これが正しい」って信念持ってる人は、単にどっちにするか決めるだけじゃなく譲る・譲らないになるから、他人と生活するのしんどいだろうと思う
  • おすすめの味噌汁の具

    太りすぎて味噌汁えと指導があったので作ることにしました。 おすすめの具を教えてください。 -- 伸びると思わなかった。ありがとう。 BMIが26で、腹囲が92の肥満ですが、糖代謝が指導条件に入ったっぽい。 血圧は正常なので、味噌汁で野菜きのこ海藻豆を取らせたい、という狙いが見える。 もちろん、運動もしろと言われてるが。

    おすすめの味噌汁の具
    estragon
    estragon 2023/01/23
    単に好きなだけで言うと、あさり・しじみ。あと豚汁
  • 日本は未来だった、しかし今では過去にとらわれている BBC東京特派員が振り返る - BBCニュース

    新しく入居した途端に、マイホームの価値は購入時の値段から目減りする。40年ローンを払い終わった時点で、資産価値はほぼゼロに等しい。 BBCの東京特派員として初めて着任した時、このことを知って私は途方に暮れた。あれから10年たち、離任の準備をする中でも、この現象は同じだった。 この国の経済は世界第3位の規模だ。平和で、豊かで、平均寿命は世界最長。殺人事件の発生率は世界最低。政治的対立は少なく、パスポートは強力で、新幹線という世界最高の素晴らしい高速鉄道網を持っている。 アメリカとヨーロッパはかつて、強力な日経済の台頭を恐れていた。現在、中国の経済力の成長を恐れているように。しかし、世界が予想した日は結局のところ、出現しなかった。1980年代後半に、日国民はアメリカ国民よりも裕福だった。しかし今では、その収入はイギリス国民より少ない。

    日本は未来だった、しかし今では過去にとらわれている BBC東京特派員が振り返る - BBCニュース
    estragon
    estragon 2023/01/23
    “もう30年も生活水準を向上させられずにいる政党に、なぜ日本の有権者は繰り返し投票し続けるのか、そこを不思議に思うのは、当然のことだ”、”But my heart aches at the thought of it losing the things that make it so special.”
  • ヤンデル先生が語る、“ニセ医学”たたきの、その先にあるもの | 医療情報を発信する医療者たち | 西田佐保子 | 毎日新聞「医療プレミア」

    「これからの『正義』の話をしよう」の著者、マイケル・サンデル教授をもじってアカウント名を「病理医ヤンデル」にしたという市原真医師=テレビ番組「水曜どうでしょう」のディレクター2人とのイベントで(人提供) コロナ禍において、医療情報を発信する医療従事者への関心がこれまで以上に高まっている。ツイッター、インスタグラムなどのネット交流サービス(SNS)や、YouTube、TikTok(ティックトック)などの動画投稿サイト、さらには有志が集まって立ち上げたウェブサイトで、激務の合間を縫って情報発信を行う動機や目的は何か――。「連載『医療情報を発信する医療者たち』で、まず取り上げるべきはこの人!」と即断して取材を申し込んだのは、ツイッター歴11年でフォロワー15万人を誇る「病理医ヤンデル(@Dr_yandel)」こと病理医の市原真(しん)さん(44)だ。【聞き手・西田佐保子】 札幌市内の病院で病理

    ヤンデル先生が語る、“ニセ医学”たたきの、その先にあるもの | 医療情報を発信する医療者たち | 西田佐保子 | 毎日新聞「医療プレミア」
    estragon
    estragon 2023/01/23
    くつ王(忽那賢志 )氏のような啓蒙も大事だし、トンデモ記事に「この発言は間違ってますよ」と周知し続けることも大事だと思う / “情報発信にこだわるのではなく、“空気の組成の一員”になるという感覚は大事だな