2020年9月3日のブックマーク (2件)

  • SMAP×SMAPって面白くなかった

    ダウンタウン以降のお笑いブーム盛り返しに乗じてジャニーズもコント番組をいくつかもつようになった時代があった。 コント中「オレ、今面白いこと言いました」みたいなドヤ顔をなんども目にすることになるんだけど、そのたびに苦痛で仕方なかった。 そもそも台もネタもお前らが考えたものじゃないでしょう。 ヤスキヨの時代ならネタや脚は専任の別の人が考えることが普通だったけど、さして笑いの訓練もその世界で上を目指すつもりもない人たちが、片手間でやった他人のネタなんて身が入ってなくて薄味極まりなかった。 あと教養もないのに頭いいフリするのもやめて欲しい。中居くんの寒いコメントに誰も突っ込まないのって老害っぽくて痛々しい。 ジャニーズ、要る…?

    SMAP×SMAPって面白くなかった
    etaoinshrdlu
    etaoinshrdlu 2020/09/03
    だな。通は愛ラブSMAP!だよな。
  • なぜ女性の恋愛アドバイスを聞くと非モテになるのか|小山(狂)

    現代の恋愛工学徒・ナンパ師は 「女の恋愛アドバイスは聞くな。非モテになる」 というのが基姿勢になっている。 かつて、恋愛アドバイス市場(あるのだそういうのが)の発信者は、そのほとんどが女性に占められていた。それは女性向け市場だけではなく、男性向け市場においても変わらなかった。 ホットドッグ・プレスのような少数の例外はあれど、男性による恋愛アドバイスはいつも「童貞のたわごと」的に扱われ、上記のホットドッグ・プレスも「童貞が書いた童貞のバイブル」と揶揄され続けていた(これは昨今の恋愛工学などもあまり変わらないが)。 その風潮に変化が訪れたのはニール・シュトラウスの登場以降だろう

    なぜ女性の恋愛アドバイスを聞くと非モテになるのか|小山(狂)
    etaoinshrdlu
    etaoinshrdlu 2020/09/03
    ダークパワーっぽいの(恋愛工学)はリア充が持つと光と闇が両方そなわり最強に見える。非モテが持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ。