電子工作に関するetenrakのブックマーク (38)

  • ErgoDox ではないナニか。オープンソースかつ Bluetooth 接続のキーボード | tech - 氾濫原

    ここ数ヶ月ぐらいキーボードを作っていた。そのためにいろいろ yak-shaving としかいいようがないことも多々していた。 いろいろ書くことが多いので、細かい設計などについては別途エントリを分ける。 コンセンプトとキーレイアウトおよび技術仕様の決定 回路設計とアートワーク・実際の製作 ファームウェアの実装 あたりをそれぞれ別途詳細なエントリを書く。だいたいの人は細かいことはどうでもいいと思うので、概要のみこのエントリにまとめる。 コンセプトや特長 UNIX ベースのキーレイアウト (というかHHKBをベース) とし、違和感なしに分割キーボードとする。 キー配列 UNIX キーボードを2分割した形を基にする。つまり HHKB とほぼ同じで、Ctrl キーはAの左、ESC は 1 の左など。 矢印キーはどうしても欲しい (HHKB への大きな不満のひとつ) F1〜F12キーもできれば欲しい

    ErgoDox ではないナニか。オープンソースかつ Bluetooth 接続のキーボード | tech - 氾濫原
  • 『【やってみた】MDR-CD900STを一から作ってみた!【前編】』

    こんにちわー。がっちゃんです。 最近実家に戻ったんですが、犬とウサギ2羽が家にいまして、動物園状態なんです。 花粉症じゃないんですけど、動物アレルギーで鼻水止まらないですー。 とくにがひどくて、のいる友達の家にいくと目も真っ赤になります。ドンマイですね! では題~! 日はなななんとっ! ▼SONY MDR-CD900ST e☆特価¥16,500-(ご予約受付中/4月中旬入荷予定) こちらのMDR-CD900STをガッキーが作ってくれました!神! 当店パーツのお取り扱いもございます♪ 先日大阪橋店よりななさんがあげてくださってる記事もご参考までに!→こちら CD900STといえばTHE業務用!メーカー保証がなく、すべて有償修理になります。 そのため、半田やなんかの知識のある方はご自身で直される方もいらっしゃるようですね! 自己責任になってしまいますが、、 今回も「パーツ全部あるな

    『【やってみた】MDR-CD900STを一から作ってみた!【前編】』
  • こんなところに人工知能。きゅうり仕分け機

    お母さんを助けたい、って気持ちもあったはず。 静岡県できゅうり栽培農家を営む小池誠さんは、人工知能を用いてきゅうりの仕分け機械を自作してしまったそうなんです。 一体どんな機械なのか、百聞は一見にしかず。こちらをご覧ください。 これは、きゅうりの形や大きさ、曲がり具合などを判定し、等級ごとに仕分けしているのだそうですよ。利用されているのは、Google機械学習ライブラリ「TensorFlow」。 きゅうりの仕分けには、長年の経験が必要。小池家ではその作業はすべてお母さんが担当しており、ピーク時には毎日8時間作業に追われるのだそう。小池さんは、「農家はおいしい野菜を作ることに専念すべき」という考えから、仕分け作業は自動化したいと常々考えていたそうです。 ちなみに、このきゅうり仕分け機。8月6日、7日に開催された「Maker Faire Tokyo 2016」でも展示されたそうなので、ご覧にな

    こんなところに人工知能。きゅうり仕分け機
  • 自作CNC フレーム組み立て

    送り機構ができたら、あとはガンガン組み立てていくだけです。 スライダをフレームに取り付けるための穴をあけます。 取り付けネジの太さより大き目の穴をあけます。 スライダをフレームにボルトとナットで固定します。天板とスライダはスライダをフレームに固定した後にタッピングビスで固定します。 二のフレームが平行になっていないとスムーズに動きません。天板とスライダを固定した後に一度フレームとスライダを固定しているボルトを緩め、できるだけスムーズに動くように調整してから再度締め直しました。 Y軸はこんな感じ。 送り機構のL字金具をY軸天板にタッピングビスで固定します。固定した後はネジを指で回してスムーズに動くことを確認します。 ネジを回したときに天板がスムーズに動くよう、L字金具を固定しているネジの締め方をなんども試行錯誤しました。

    自作CNC フレーム組み立て
  • DCファンを使用した簡易卓上集塵機 - 智骸崩軒

    智骸崩軒 記事一覧 DCファンを使用した簡易卓上集塵機 2015/10/03 10:39 近頃話題の、PCケースファンを使用した集塵機を作ってみました。という話。 ■参考 100均のスタックトレーに穴を開けて、PCファンをくっつけて、2000円以下1時間足らずで完成!お手軽集塵機!!! かなりの風量で舞ってた粉をがっちり吸ってくれるぜ。(下のトレーには水を張って使う) pic.twitter.com/pJUozDDH1m — DensenManiya (@DensenManiya) 2015, 8月 29 「集塵機欲しいなぁ」と思っていた私にはわりとタイムリーだったので真似してみました。 自作の、換気扇を使用した塗装ブースは完全に塗装ブースとして独立して作業場に設置しているので集塵機としては使い難くかったんですよね。 まずは完成品の画像から。 ファンのサイズは14cmを採用、ダイソーのシュ

    DCファンを使用した簡易卓上集塵機 - 智骸崩軒
  • プロの技術者も利用する電子DIYキット

    <実用、ホビー、両方の電子DIYが簡単にできるソニー MESH。家庭内でのホビーユースだけでなく、技術者もプロトタイプ開発に利用する万能性が素晴らしい> プログラミングが身近に感じられる仕掛けや工夫の必要性 先日行われたアップルの5000人規模の開発者会議(WWDC 2016)のキーノートでは、プログラミングの自習用iPadアプリ、Swift Playgroundsがサプライズ的に披露された。 正式版の提供は今秋だが、Swiftは、実際の商用アプリ開発にも利用されているプログラミング環境であり、そのレッスンが小学生レベルから行えるようになっている点で、従来の子供向けのプログラミング入門ツールとは大きく異なる。 アップルが、このようなアプリを開発したのは、これからの社会において、程度の差はあれプログラミングスキルの習得が、ごく普通のことになっていくためだ。 たとえば、欧米で普及し、日でも注

    プロの技術者も利用する電子DIYキット
  • LEDウォーターツリーが和(なご)むので、USB電源化してみた!

    ちょっと早いけど、クリスマス用のLEDイルミネーションを購入しました! 中に液体の入った、LEDウォーターツリー 。 去年くらいから市場に出回っている商品みたいです。 ⇒ Amazon ウォーターツリー これ、癒やされます‥。 中の液体にラメが入っていて、それがキラキラ光り、まるで雪が舞っているよう‥。 今年のイブは、どうせ一人ですが、気分だけでも上げて行きましょー (笑)。 さて、僕はカインズホームで購入しましたが、この商品は電池式。 (高さ32センチ、2,480円) 電池の持続時間は、24時間程度です。 開封してみると、単4乾電池4仕様。 つまり、4~6ボルトの電圧で動いているようです。 ‥って事は、(5ボルトの)USB電源化したら、電池交換不要。 長時間ドライブできちゃいます! さっそく、分解して、改造開始。 ▲左:壊れたiPhoneのケーブル / 右:ツリーの内部回路に配線をハン

    LEDウォーターツリーが和(なご)むので、USB電源化してみた!
  • 塩ビ管スピーカーの紹介

    17.4.25 管理人、新作塩ビ管スピーカー作りました。 長岡式スピーカー「ドンキー」を子供に壊されてしまい、 ウーファー(FW108)は修理してそのままにしてあって もったいなかったので、FF85Kとの2ウェイに挑戦してみました。 こんな感じに掃除口にFF85KとFW108を取り付けて 取り外し自由な2ウェイにしてみました。 最初はネットワーク無しでスルーで繋いでましたが、 ウーファーと干渉したせいか高音が綺麗ではなかった為 3.5mhのコイル(これもドンキーから流用)を追加しました。 その様子はこちら。 追加後は高音が綺麗になりました。

  • ROSではじめるホビーロボット #01a [kosokosoROS01a] - ¥648.- : アールティロボットショップ, ロボットキット、部品は専門スタッフがいるアールティへ!

  • ヘッドホンの付け心地と音質をワンランク上げる、自分でできる改造術まとめ | ライフハッカー・ジャパン

    Ankerさん。デスクが片付く12 in 1最強モニタースタンドがほぼ9,000円OFFでいいの...? #楽天スーパーSALE

    ヘッドホンの付け心地と音質をワンランク上げる、自分でできる改造術まとめ | ライフハッカー・ジャパン
  • DrillSpin (ドリルスピン)

    DrillSpinは事業構造の検討を行なうため、 現在、すべてのコンテンツページが 非表示となっております。 表示再開までしばらくの間お待ちください。 2018年6月29日 DrillSpin

  • Digi-Key Corporation

    DigiKeyのカタログにはない幅広い製品ラインアップもご用意しています。当社の審査基準を満たしたサプライヤ製品のみを扱っているので、ご購入は安心です。 ご注文の製品は、通常、ご注文日から1~3日以内にサプライヤから発送されます。別途送料がかかる場合がありますので、予めご了承ください。 実際の発送予定日は、製品ページ、カート、ご注文画面でご確認ください。 Incoterms:CPT(関税 & 適用されるVAT/税は、製品の配送時にお客様のご負担となります。)

    Digi-Key Corporation
  • SONY ( ソニー ) >1-542-492-31 MDR-CD900ST用ドライバーユニット|サウンドハウス

    2022/02/01 素晴らしい音です! 投稿者名Reviewed by:makun 【埼玉県】 すぐに届けて頂いて、速攻で修理出来ました。 このドライバーは、当にいい音です。 2018/12/01 オライバーユニット交換 投稿者名Reviewed by:カゾー 【石川県】 娘が使用していたMDR-CD900STのR側からの音が以前から出なくなっていたのを修理に出そうかと思っていたところ、自分で修理ができるとネットに出ていたのでやってみようと思いたち、調べてみると始めは断線を疑っていたんですがどうもドライバーユニットの故障じゃないかという結論に達し、自信はなかったのですが一個購入し交換するとばっちりR側から音が出てほっとしました。エージングとかむずかしいことはわからないのでとりあえず片側だけの交換ですが自分としては大満足です。安く購入でき感謝です。

    SONY ( ソニー ) >1-542-492-31 MDR-CD900ST用ドライバーユニット|サウンドハウス
  • Make: Japan | ゴールデンウィークに作りたい電子工作キット3選

    もういくつ寝るとゴールデンウィーク。今年は何を作るか、もう決まってますか? まだの人に向けて私のオススメをお伝えします。 ひとつめはサンハヤトの『Arduino用ドットマトリクスLED&マイクシールドキット』。ちょうど1年前に発売された製品なんですが、去年は紹介しそびれてしまったので、今年の筆頭にあげます。Arduinoに8x8マトリクスLED、マイク、アンプ回路を追加するシールドです。対応機種はArduino UnoとLeonardo。 基板と部品のキットです(Arduinoボードは含まれません)。キレイな基板ですね。シールドを作るときは、ヘッダピンをまっすぐ付けるのに手間取ることがありますが、基板と部品の精度が良いのか、すぐに出来上がりました。ハンダづけに慣れている人なら30分程度で作れるでしょう。 完成した状態はこんな感じ。ゴールデンウィークが待てず、作ってしまいました。サンプルスケ

    Make: Japan | ゴールデンウィークに作りたい電子工作キット3選
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 冬季うつや不眠症に効くと謳う『VALKEE』を自作した - hirausan

    やっぱりというか、今年の冬もやる気がなくて駄目だしどうにかならんもんかなと思って冬眠する方法を探してたらこういったものを見つけた。 valk.jp 使うとSADが良くなるらしい。 これまでのブライトライト・セラピーでは目から光を受けるものが主流でした。 しかし最新の研究により、耳孔を通じて光を照射することによって日光浴と同じ効果があることが確認されました。 従来の光療法(高照度光照射療法)といえば目、少し細かくいうと視交叉上核を通して松果体を刺激して概日リズムを整えたりするものだが、どうやらこれは外耳道に光源を突っ込んで脳に直接光を届けることで同効果を得られるという。たしかにラットの脳に光刺激を与えて脳が反応してどうのこうのといった記事を読んだ覚えがあるけど、そもそも耳に光を当てても脳まで伝播してくれるのか想像つかないし、届いたからってセロトニンやメラトニンが生合成されるのかわからない。エ

    冬季うつや不眠症に効くと謳う『VALKEE』を自作した - hirausan
  • 極めろ! 電光掲示板 :: デイリーポータルZ

    技術は日々進化を続けている。例えば、私が初めて買ったデジカメは30万画素だったけれど、いつの間にか5000万画素とかになっているし、テレビもハイビジョンになったかと思いきや、すぐにその上の4Kへと移り変わりつつある。 しかし街に目を向けると、まだまだドットが荒い表示が残っている。一般的には「電光掲示板」と呼ぶ人が多い、「LEDマトリクス」というディスプレイだ。今回はその魅力に迫りたい。

    極めろ! 電光掲示板 :: デイリーポータルZ
  • はんだ付け職人のハンダコテ

    「はんだ付け」と言うと、「はんだ」という金属を融かして、その「はんだが固まることでくっついている・・」とお考えではないでしょうか?金属を接着する接着剤のようにイメージされていませんか? 実は「はんだ付けの接合原理」は、接着剤や溶接とは全く異なります。 ところが、はんだ付けを過去に見たり、やったことがある方のほとんどが、上記のような勘違いをされています。 ここで、はんだ付けの接合部を電子顕微鏡で約400倍に拡大した写真をご覧いただきましょう。 はんだ付けの接合部を電子顕微鏡で 約400倍に拡大した写真を ご覧いただきましょう。 下が銅の層、上がハンダの層です。ハンダと銅の境界線部分に細い帯があるのがわかるでしょうか?(矢印ではさまれた所)これがハンダと銅を接合している「スズと銅の合金層」(金属間化合物)です。 はんだ付けは、この合金層によって接合されています。言い換えると、「はんだ付け」とは