2017年6月1日のブックマーク (3件)

  • プログラミングをはじめてみよう : シリコンハウスへようこそ

    2017年06月01日 プログラミングをはじめてみよう 2020年に小学校からプログラミング教育の必修化が検討されて、学習ツールや書籍も色々と出てきています。 ですが、いきなりプログラムと言われても「何から始めればいいの?」と思われる方も多いと思います。 そんなときにオススメなのがアーテック プログラムカラフルクロックです。 アーテック プログラムカラフルクロック アクリルカバーセット 153014 税込¥5,929- 表示内容:時刻/日付/曜日/温度 機能:アラーム / スヌーズ/RGB LEDバックライト/ブザー 電源:単3電池x3(別売) サイズ:約90x90x50mm(完成後) スクラッチベースのプログラミングで、内蔵温度センサーを使用してバックライトの色を変えたり、メロディーをプログラムしてオリジナルのアラームを作ったりと、プログラミングはもちろん、学習したあとの実用性も高いで

    プログラミングをはじめてみよう : シリコンハウスへようこそ
  • 自己責任を求める成功者たちにつけるクスリ - 望月優大のブログ

    田圭佑氏のツイートが話題になっていた。若い世代の自殺に関するニュースを取り上げて「他人のせいにするな!政治のせいにするな!!」と吼えている。ああ、このツイートは見たくなかった。好きなサッカー選手であるだけに個人的には残念な気持ちになった。 田氏が取り上げている記事はこちら。 記事を一目読んでみていただければわかる通り、田氏が言うような「他人のせい」とか「政治のせい」とかそういった内容についての記述がある記事ではない。これを読んであのような書き込みをするということは、彼が「自殺」という問題を考えるうえでのある種の思い込み、「自殺者は自分の苦境を「他人や政治のせい」にして自死したのだろう」といった類の思い込みがあるからだろうと思う。若者に対して強く生きるように鼓舞したいという彼の気持ちはわからなくもないが、この文脈で使うべき言葉、そして言葉遣いだとは到底思えなかった。 平凡な、物言いでは

    自己責任を求める成功者たちにつけるクスリ - 望月優大のブログ
    etenrak
    etenrak 2017/06/01
  • 「オデッセイ」原作者の新刊は月が舞台 米20世紀フォックスが映画化 : 映画ニュース - 映画.com

    アンディ・ウィアーPhoto by Taylor Hill/FilmMagic [映画.com ニュース] 火星でのサバイバルを描いた大ヒットSF映画「オデッセイ」の原作者アンディ・ウィアーの新作小説が、月面を舞台にしていることが明らかになった。「オデッセイ」の製作を手がけた米20世紀フォックスとニュー・リージェンシーが、すでに映画化準備を進めている。 ウィアーの長編小説第2作は、月面が舞台の「アルテミス(原題)」。米Nerdistによれば、主人公はアルテミスという名のコロニーでの生活に飽き飽きしている20代の女性ジャスミンで、密輸に手を染めたことがきっかけで大きな陰謀に巻き込まれていくというストーリーのようだ。ちなみに、アルテミスはギリシャ神話における月の女神の名で、アメリカ航空宇宙局(NASA)が月への有人飛行計画の名称にした芸術・光明の神アポロとは双子という設定である。11月14日に

    「オデッセイ」原作者の新刊は月が舞台 米20世紀フォックスが映画化 : 映画ニュース - 映画.com
    etenrak
    etenrak 2017/06/01