diyに関するetenrakのブックマーク (96)

  • お仕事用、低温電気コテを作ってみた。  (2015年初工作)

    ▲完成した低温コテ。 今日は2015年の1月2日 ( お正月! )。 年末から、ちょこちょこ細工してた、作業用の低温コテが完成しました。 これまで、2年くらい仕事で使っていた特殊工具の、バージョン2。 初期型は昔、チャチャッと簡単に作ったので、もっとかっこ良くしたいと作り替えてみました。 ▲左:机のキズを、溶かした材料で埋めているところ。 / 右:自作の低温電気コテと一般的なガス鏝(コテ)。 普通の人は、いまいち良く分からないと思うけど‥。 これ、補修屋というお仕事用の特殊工具。 一般的な(その道の)職人は、ガス着火式の鏝(こて)を使うようですが、僕は電源が有る現場での作業が多いので、自作の低温電気ゴテをとても重宝していました。 コテ先の温度は、だいたい160℃程度でしょうか。 (温度の立ち上がり1分半程度。 放っておいても、温度が上がり過ぎません。) マニアックな、リアル職人用の工具です

    お仕事用、低温電気コテを作ってみた。  (2015年初工作)
    etenrak
    etenrak 2016/06/16
  • 「レジン」の代用に! 不飽和ポリエステル樹脂の まとめ。

    ▲量産したパーツの例。 → 注型(流し込み)での、簡易プラスチックパーツ作り! オリジナルの、同じ形状の部品を、いくつか欲しい時、プラスチックを流しこんでパーツを作る手法があります。 「注型」という製法で、「メス型」さえあれば、同じ部品をいくらでも作れる便利な方法です。 今回は、この手法に使う、プラスチックのお話。 僕が工作によく利用する素材を紹介します。 個人的なノウハウですが、こういったワザを知っておくと、いろいろと工作の幅が広がると思うので、公開しておきますね。 注型で使われる「レジン」と、その代用品 通常、型を使って同じ部品を作る「注型」という工作には「レジン」というエポキシ系の素材がよく利用されます。 専用品なので、精度の良い、高透明なパーツを作ることができます。 が、この「レジン」。 なかなか高価なので、ちょっとした工作に使うのは勿体無い感じです。 左は、自動車のボジションラン

    「レジン」の代用に! 不飽和ポリエステル樹脂の まとめ。
  • サンポールメッキの準備/予備実験 (自宅でメッキをする方法)

    誰が考えたか、 市販の洗剤サンポールで、金属をメッキしちゃおう! ‥という、すごい裏技があります かなり以前の個人ホームページ等で、作業風景を公開している人が、何人かいます。 趣味にも仕事にも使えそうなので、僕も自宅で、いろいろサンポールメッキの実験をしてみました。 結論から言うと、コツは要りますが、家庭でカンタンに小物のメッキ作業が可能です。 試した素材は、銅、錫(スズ)、亜鉛、ニッケルの4種類。 今回から、7回の予定で、その実験のレポートを連載して行きます。 ⇒ 1,サンポールメッキの準備/予備実験 2,廃液処理についての考察 3,銅めっき編 4,亜鉛めっき編 5,錫(スズ)めっき編 6,ニッケルめっき編 7,サンポールメッキのまとめ 材料/道具を準備 まずは、タイトルの、サンポール‥。 この裏ワザは、トイレ洗剤の商品名を取って、サンポールメッキと呼ばれます。 おそらく、最初に考えた人

    サンポールメッキの準備/予備実験 (自宅でメッキをする方法)
    etenrak
    etenrak 2016/06/16
  • 元祖!? サンポール電気メッキ コールマンを蘇生しよう♪ 乃万

    自宅でやる簡易メッキ実験 なるものをHPにアップして、はや何年 ・・・ そんなことをやったことすら忘れてましたが、一通のメールが衝撃を走らせました。 「 その筋では有名なサイトの、テツさんですよね ?」 ・・・ ハイ? (´・ω・`;) なんでも、DIYでメッキを掛けるような方々が増えていて、そのメッキを広めているサイトのモトネタが、このDIY道楽だというのだ。 そんな馬鹿な ・・・ と思いつつ、「サンポール 電気メッキ」 で検索してみると ・・・ うひゃ~、出てくるっ! Σ(゜д゜;) 当に自分のがモトネタなのかと信じられないものの、使う道具が 「サンポール 100円パンケース」とくりゃ、まぁ間違いないでしょう。トドメと言えば、メッキの原理の話が、まんまコピペだったりして ・・・ あ、念のため書いておきますが、引用やコピペに対してどうこう言うつもりは毛頭ないのでご安心を(^^;) そん

    etenrak
    etenrak 2016/06/16
  • 手作りビールキット:手作りビールは泡が旨い!-手作りキットのアウベルクラフト

    【販売終了のお知らせ】 平素よりアウベルクラフトをご利用いただき、大変ありがとうございます。 誠に勝手ながら、当店は今年の12月20日(火)を持ちまして、手作りビールキット及びワイン用品の販売を終了することとなりました。 みなさまよりご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。心から感謝を申し上げますとともに、突然の終了でご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申しあげます。 終了日まで残り少ない期間ですが、これまでと同様にご利用をいただければと思います。 ただし、「コーヒー焙煎キット」のみ、今後も引き続き販売を続けていきますので、当ホームページでご利用いただけます。どうぞよろしくお願いします。 なお、販売終了の理由等の詳細につきましては、また後日ご案内させていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。 アウベルクラフト株式会社 柴田正則 柴田隆二 みなさん、こんにちは。アウベルクラ

    etenrak
    etenrak 2016/06/15
  • 世界でただひとつ自分だけの手作りスピーカーを作るための本を買ってみた - MIKINOTE

    今日、都内に買い物に行ったのですが、帰り途中に立ち寄った新宿の紀伊国屋で「長岡鉄男」氏の「世界でただ一つ自分だけの手作りスピーカーを作る」というを買ってみました。 新装版 世界でただひとつ自分だけの手作りスピーカーを作る (講談社の実用BOOK) 作者: 長岡鉄男出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/09/17メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 22回この商品を含むブログ (7件) を見る いやね、前々から「スピーカーの自作」というマニアックなDIYには非常に興味があったのですよ。だけど、今回はちょっとしたきっかけがありまして、ぼちぼちそのプロジェクトを発動させたいという感じになってしまいました。 ・・・まあ言ってしまうと、うちの奥さんが「良い音がするスピーカーが欲しい!」と言うからです。なので、スピーカーを作って、うまくいったあかつきには最終的にはにプ

    世界でただひとつ自分だけの手作りスピーカーを作るための本を買ってみた - MIKINOTE
  • 巷に溢れかえる「防錆剤」、その性能は本物? - Deap Peace

    な…なんだか東京は台風の影響で久しぶりに夏が戻ってきたみたいな感じですね みなさんのところはいかがでしょう? そういえば…なのですが子供の何気ない言葉から色々とその子のご両親との関わり方…みたいなのが分かるのですが、昨日もお隣の塾生の子達が顔を出してくれてて、昨日のテーマは「どうして盗みがいけないか」で、倫理の全然出来てません私が子供たちにそれを教えてました …で、子供の「じゃ…じゃぁもしも私達が盗んじゃったらどうなるの?」って言う質問に私が「みんなの大切なお父さんやお母さんがみんなの代わりに警察に連れて行かれて、もう二度と帰ってこれなくなっちゃうのよ…悲しいでしょう?」ってちょっとだけ大げさに説明してたのですが、「パパは連れて行かれても良いけど、ママは嫌…私絶対に盗みはしないよ…」って、結果的に盗むコトの悪さを教えることには成功したみたいですが、お父様の扱いにちょっと悲しくなっちゃいまし

    巷に溢れかえる「防錆剤」、その性能は本物? - Deap Peace
    etenrak
    etenrak 2016/06/03
  • マグネット式の作品保管用ケースを作った!【MDF使用】【内側緩衝材&布張り】 - MIKINOTE

    「素材」をテーマにしたアート展:LOVE THE MATERIAL in AOYAMAに展示参加します - MIKINOTE 来週から展示が始まるのですが、出品する2点の作品のうちの1つを入れておくための専用の箱を作りました。「肺」をモチーフにした作品の方ですね。 いやあ、作品が完成したのはかなり前だったのですけども、箱だけはサボっていてまだ作っていなかったのですよねえ。そこで、良い機会ということで、専用ケースを作成することにいたしました。 作品の専用ケースを製作 www.mikinote.com 前回の展示の直前にも作品を入れて保管しておくためのケースは作りました。 今回の箱作りもほとんどの手順は同じです。 だけど、今回はネオジム磁石を仕込んで、気持よくバチッと蓋が閉まるような感じに工夫しました。それによって、内側の緩衝材で蓋が浮き上がってしまったりするようなこともなくなりました。 ハン

    マグネット式の作品保管用ケースを作った!【MDF使用】【内側緩衝材&布張り】 - MIKINOTE
    etenrak
    etenrak 2016/06/03
  • 塩ビ管スピーカーの紹介

    17.4.25 管理人、新作塩ビ管スピーカー作りました。 長岡式スピーカー「ドンキー」を子供に壊されてしまい、 ウーファー(FW108)は修理してそのままにしてあって もったいなかったので、FF85Kとの2ウェイに挑戦してみました。 こんな感じに掃除口にFF85KとFW108を取り付けて 取り外し自由な2ウェイにしてみました。 最初はネットワーク無しでスルーで繋いでましたが、 ウーファーと干渉したせいか高音が綺麗ではなかった為 3.5mhのコイル(これもドンキーから流用)を追加しました。 その様子はこちら。 追加後は高音が綺麗になりました。

  • tanoshii-sandblast.com

    etenrak
    etenrak 2016/05/29
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    etenrak
    etenrak 2016/05/25
  • iemo[イエモ]|インテリア&リフォームから100均グッズまで。住まいの情報サイト

    etenrak
    etenrak 2016/05/21
  • アミッドスクリーンとは (アミッドスクリーンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    アミッドスクリーン単語 77件 アミッドスクリーン 7 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連商品関連コミュニティ関連項目掲示板アミッドスクリーンとは、網戸を使用した透過スクリーンである。製作者は「アミッドP」 概要 ミクの日感謝祭・MIKUNOPOLIS・ミクパ等のミクライブでミクをステージに立たせる手法として一般化したDILADボードではあるが、何しろ高価なボードで自宅やライブハウスなどでの小規模なミクライブで簡単に使えるものではない。 この状況を打破すべく、ニコニコ動画が誇るニコニコ技術部が代替技術を探した結果、なんと網戸がDILADボードの代替として使えることを発見した。 DILADボードと比較すると、画質やプロジェクタの映り込みなど問題点は多いがDILADボードとの価格差を考えれば充分すぎるコストパフォーマンスを見せてくれている。 関連動画 アミッドP氏自らがアップ

    アミッドスクリーンとは (アミッドスクリーンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • Make: Japan | コーヒー缶で加熱炉を作る

    スープ缶、ペンキ缶、コーヒー缶で作った加熱炉。金属の鋳造は、技術的にも、金銭的にも、手の届かない技術だと思っている人は多いだろう。しかも危険が伴う。たしかに、気で鋳造を行おうと思えば、そのすべてを覚悟しなければならないのだが、ナイフなどの小さなものを鋳造するための、わずかな金属を溶かす超小型の炉なら、それほど難しくない。 coffee can forge(コーヒー缶炉)やmicro forge(超小型炉)で検索すると、ブリキ缶で自作する(自分が必要とするサイズの)小型炉がたくさん出てくる。また、refractory lining(耐火物)と検索すると、金属を溶かすのに必要な温度まで加熱するために内側に施す耐火用の材料がいろいろ出てくる。ここに紹介するのは、比較的早く簡単で、安価に作れる炉のプロジェクトだ。 コーヒー缶炉 このビデオでは、YouTubeユーザーの“clkindred”が簡単

    Make: Japan | コーヒー缶で加熱炉を作る
    etenrak
    etenrak 2016/05/17
  • ウッドデッキ用木材の専門店木工ランド

    リアルタイム受注情報 2024/03/21感謝!東京都のお客様 ご注文ありがとうございます。 ¥42,920 のご注文を承りました。 2024/03/21感謝!のお客様 ご注文ありがとうございます。 ¥80,800 のご注文を承りました。 2024/03/21感謝!神奈川県のお客様 ご注文ありがとうございます。 ¥54,660 のご注文を承りました。

    etenrak
    etenrak 2016/05/16
  • ヘッドホンの付け心地と音質をワンランク上げる、自分でできる改造術まとめ | ライフハッカー・ジャパン

    ヘッドホン改造術の世界にようこそ──。 最適なヘッドフォンを見つけるのは当に難しい! ひとりひとりに最適なヘッドホンなんてものはないものです。が、どんなヘッドホンでもあなたの好みに合うように微調整することのできるちょっとした DIY の方法があります。 ヘッドホンにはそれぞれ、ひとつひとつに違った利点があります。身につけたときの快適さを改善したりそこそこの音質を良くしたりと、好みに合ったちょっとした調整もできます。 今回はさらに、特定のヘッドホンのモデル数種類(おすすめの5種を含む)についての方法も紹介しますよ!注意! これからご紹介する改造法の中には、多くのDIYレシピと同様に、保証が無効になるものがあります。改造は注意を払い、ご自分の責任にて行ってください。 関連記事:ヘッドホンがすぐ壊れる! そんな人のための5つのメソッド ほとんどのヘッドホンでうまくいく改造術 まずは、よく知ら

    ヘッドホンの付け心地と音質をワンランク上げる、自分でできる改造術まとめ | ライフハッカー・ジャパン
  • DrillSpin (ドリルスピン)

    DrillSpinは事業構造の検討を行なうため、 現在、すべてのコンテンツページが 非表示となっております。 表示再開までしばらくの間お待ちください。 2018年6月29日 DrillSpin

  • Digi-Key Corporation

    DigiKeyのカタログにはない幅広い製品ラインアップもご用意しています。当社の審査基準を満たしたサプライヤ製品のみを扱っているので、ご購入は安心です。 ご注文の製品は、通常、ご注文日から1~3日以内にサプライヤから発送されます。別途送料がかかる場合がありますので、予めご了承ください。 実際の発送予定日は、製品ページ、カート、ご注文画面でご確認ください。 Incoterms:CPT(関税 & 適用されるVAT/税は、製品の配送時にお客様のご負担となります。)

    Digi-Key Corporation
  • SONY ( ソニー ) >1-542-492-31 MDR-CD900ST用ドライバーユニット|サウンドハウス

    2022/02/01 素晴らしい音です! 投稿者名Reviewed by:makun 【埼玉県】 すぐに届けて頂いて、速攻で修理出来ました。 このドライバーは、当にいい音です。 2018/12/01 オライバーユニット交換 投稿者名Reviewed by:カゾー 【石川県】 娘が使用していたMDR-CD900STのR側からの音が以前から出なくなっていたのを修理に出そうかと思っていたところ、自分で修理ができるとネットに出ていたのでやってみようと思いたち、調べてみると始めは断線を疑っていたんですがどうもドライバーユニットの故障じゃないかという結論に達し、自信はなかったのですが一個購入し交換するとばっちりR側から音が出てほっとしました。エージングとかむずかしいことはわからないのでとりあえず片側だけの交換ですが自分としては大満足です。安く購入でき感謝です。

    SONY ( ソニー ) >1-542-492-31 MDR-CD900ST用ドライバーユニット|サウンドハウス
  • JC-AS01BKの改造・後編: ド素人工作部屋

    ※新しいブログで記事を書き直しました! 前回の記事の続きです。 ガワの加工をします。 後編とは銘打ってありますが、前回ロクに作業してなかったので後編というよりは編ですね。 レバーがついてる部分を見てください。 支柱四つと、それを囲む枠がありますね? それをペンチで掴みます、捻ります、折ります。 枠の方は楽に取れますが、支柱が割とつらいです。支柱ごとガワをぶっ壊してしまいそうになるので怖くなります。 支柱の根元にカッターや彫刻刀で切り込みを入れると気持ち楽になる……ような気がします。 私が参考にしたサイト様ではこの支柱は外さない方法だったのですが、レバーを加工するのは嫌だったので私はこの方法にしました。 無事に全部折り取ることが出来たら、ヤスリかなんかで軽く平らにしておきましょう。 次はネジ穴を開けます。 私は二つの穴しか空けてませんが、それでも結構安定します。気になる人は適宜穴を増やしま

    JC-AS01BKの改造・後編: ド素人工作部屋
    etenrak
    etenrak 2016/05/02